大阪大学大学院基礎工学研究科 物質創成専攻 化学工学領域
サイトマップ
English
研究室クイックリンク
ナノ反応工学Gr
分子集合系化学工学Gr
生物発想化学工学Gr
量子化学工学Gr
生物材料設計Gr
触媒設計学Gr
移動現象制御Gr
エネルギー光化学工学Gr.Gr
ホーム
領域の紹介
理念
研究と教育
沿革
教職員一覧
研究と教育
研究概要
各研究室等の紹介
カリキュラム
学位論文
入試情報
概要
学部受験生
大学院受験生
就職先一覧
大学院説明会
大学院推薦入試
リンク
連絡先
研究室一覧
反応化学工学講座
ナノ反応工学Gr.
(西山教授)
量子化学工学Gr.
(北河教授)
触媒設計学Gr.
(水垣教授)
環境・エネルギーシステム講座
分子集合化工Gr.
(松林教授)
移動現象制御Gr.
(岡野教授)
グリーン化工Gr.
生物プロセス工学講座
生物発想化工Gr.
(馬越教授)
生物材料設計Gr.
(境教授)
協力:
太陽エネルギー化学講座
※附属太陽エネルギー化学研究センター
エネルギー光化工Gr.
(平井教授)
最新情報
研究速報
受賞
学科行事
その他
更新情報
学務情報
領域内専用
ログインページ
TOPICS
カテゴリ:すべて
中畑 助教(田谷・境研)が着任されました。
2016年10月01日
満留助教(實川研)が准教授に昇任されました。
2016年08月01日
岡本講師(馬越研)が准教授に昇任されました。
2016年05月01日
境慎司准教授が教授に昇任されました。
2016年04月01日
金鋼准教授が着任されました。
2016年04月01日
尾島由紘先生が大阪市立大学に栄転されました。
2016年04月01日
大学院概要・入試説明会(4/23)のお知らせ
2016年01月21日
ナノ反応工学グループ(西山研究室)に廣田雄一朗助教が着任されました。
2015年02月01日
大学院概要・入試説明会(4/25)のお知らせ
2015年01月16日
本化学工学領域出身の巽 和行先生(5期生)が日本学士院の新会員に選ばれました。
2014年12月18日
内田助教(西山研)が准教授に昇任されました。劉助教(田谷研)が着任されました。
2014年10月01日
北河准教授(中野研究室)が着任しました
2014年07月01日
松林研究室が発足しました。松林伸幸教授、石塚良介助教が着任しました。
2014年04月01日
大学院概要・入試説明会(4/26)のお知らせ
2014年01月18日
岡本講師(馬越研究室)が着任しました
2013年10月01日
基礎工学部1日化学体験入学を実施しました
2013年08月05日
前野助教(實川研究室)が着任しました
2013年07月01日
大学院概要・入試説明会を実施しました
2013年04月27日
研究室リスト・就職先リスト等更新
2013年04月01日
清水助教(田谷研究室)・菅助教(馬越研究室)が着任しました
2013年04月01日
< 戻る
1
2
3
次へ >