研究室一覧

反応化学工学講座 環境・エネルギーシステム講座 生物プロセス工学講座 協力:
太陽エネルギー化学講座
※附属太陽エネルギー化学研究センター

最新情報


領域内専用



学位論文

最近の博士・修士論文テーマ

大阪大学大学院基礎工学研究科物質創成専攻化学工学領域

# 博士論文

(R05) (R04) (R03) (R02) (R01)
(H30) (H29) (H28) (H27) (H26) (H25) (H24) (H23) (H22) (H21)
(H20) (H19) (H18) (H17) (H16) (H15) (H14) (H13) (H12) (H11)
(H10) (H09) (H08) (H07) (H06) (H05) (H04)

# 修士論文

(R05) (R04) (R03) (R02) (R01)
(H30) (H29) (H28) (H27) (H26) (H25) (H24) (H23) (H22) (H21)
(H20) (H19) (H18) (H17) (H16) (H15) (H14) (H13) (H12) (H11)
(H10) (H09) (H08) (H07) (H06) (H05)

博士論文

令和5年3月

  • Study on Catalysis of Copper Nitride Nanoparticles for Environmentally-benign Organic Synthesis(環境調和型有機合成を指向した窒化銅ナノ粒子の触媒作用に関する研究)徐航 (水垣研究室)
  • Development of Hyperswollen Lamellar Phase for Nanosheet Synthesis and Functional Fluid Creation(ナノシート合成と機能性流体創出を目指した超膨潤ラメラ相の開発)佐々木弘毅 (西山研究室)
  • Theoretical Study on Electron Dynamics and Optical Response Properties for Singlet Fission Molecular Systems Coupled to External Electric Field and Nuclear Motions(外部電場や原子核運動と相互作用する一重項分裂分子系の電子ダイナミクスと光学応答物性に関する理論研究) 當波孝凱 (量子化学工学Gr.)
  • Design of active sites and pore structure for carbon-based electrocatalysts toward oxygen reduction reaction(酸素還元反応に向けた炭素系電極触媒の活性点および細孔構造の設計) 周安博 (西山研究室)
  • Studies on Sponge-like Cryogel Particles Modified with Phospholipid Membrane toward Design of Sophisticated Bioseparation(高度バイオ分離設計を目指したリン脂質膜修飾スポンジ状クライオゲル粒子に関する研究) 高瀬隼 (馬越研究室)
  • Development of Biocompatible Polymer-based Electrospun Nonwoven Mats for Gene Delivery(生体適合性高分子からなる遺伝子送達のための静電紡糸不織布の開発) 古野琴子 (境研究室)
[▲ページの先頭へ]

令和4年9月

  • Studies on the Cellular Behavior on Gelatin-Based Hydrogels Obtained through Hydrogen Peroxide-Mediated Cross-Linking and Degradation(過酸化水素が関与する架橋・分解過程を経て得られるゼラチン系ハイドロゲル上の細胞挙動に関する研究)Wildan Mubarok (境研究室)
  • Studies on Characterization of Nanostructured Lipid Carrier and Its Applications to Encapsulation of Biomolecules(ナノ構造脂質担体の特性解析ならびに生体分子封入への応用に関する研究) Ni'matul Izza (馬越研究室)
  • Numerical simulation of thermal and solutal Marangoni convection developing in a floating zone with different heating boundaries under zero gravity(無重力環境下で異なる条件により加熱されたフローティング・ゾーン内で発達する温度差および濃度差マランゴニ対流に関する数値解析) Chihao Jin (岡野研究室)
  • Study on Development of Cobalt Phosphide Nanoparticle Catalysts for Environmentally-benign Hydrogenation Reactions(環境調和型水素化反応を指向したリン化コバルトナノ粒子触媒の開発に関する研究) 盛敏 (水垣研究室)
[▲ページの先頭へ]

令和4年3月

  • Molecular Dynamics Simulation Studies of Hydrogen-bond Dynamics in Supercooled Water(過冷却水における水素結合ダイナミクスに関する分子動力学シミュレーション研究) 菊辻卓真 (松林研究室)
  • Numerical study of flow instability and pattern evolution induced by Marangoni convection in a shallow rectangular cavity with various boundary conditions(浅い矩形容器内における多様な境界条件下でのマランゴニ対流によって誘起される対流不安定性とパターン変化に関する数値解析) Jiangao Zhang (岡野研究室)
[▲ページの先頭へ]

令和3年9月

  • Numerical investigation of instability mechanism on thermo-solutal Marangoni convection in a liquid bridge under zero gravity(無重力状態での液柱内温度差・濃度差マランゴニ対流の不安定性機構に関する数値解析) Radeesha Laknath Agampodi Mendis (岡野研究室)
[▲ページの先頭へ]

令和3年5月

  • Synthesis of Heteroatom-Incorporated Zeolite Catalysts with Tuned Acidity to Improve Activity and Selectivity(触媒活性と選択性の向上のために固体酸性を調整したヘテロ原子含有ゼオライト触媒の合成) Hasna Al Jabri (西山研究室)
[▲ページの先頭へ]

令和3年3月

  • Study on Catalysis of Nickel Phosphide Nanoparticles in Liquid-phase Hydrogenation Reaction (液相水素化反応におけるリン化ニッケルナノ粒子の触媒作用に関する研究)  藤田周 (水垣研究室)
  • Quantum Design of Novel Singlet Fission Systems: From Single Molecules to Aggregates (新規シングレットフィッション系の量子設計:単分子から集合系へ)  永海貴織 (中野研究室)
  • Studies on Characterization of Hydration State of Layer-Modified Lipid Membrane toward Design of Self-Assembly Drug (自己組織化薬の設計を目指した表層修飾脂質膜の水和状態評価に関する研究) Jin Han (馬越研究室)
[▲ページの先頭へ]

令和2年9月

  • Studies on Membrane Surface-Enhanced Raman Spectroscopy by Using Phopholipid Membrane Modified with Nanoparticles(リン脂質修飾ナノ粒子を用いた脂質膜表面増強ラマン散乱分光法に関する研究) Miftah Faried (馬越研究室)
  • Numerical investigation and process optimization of radio frequency heating Top-Seeded Solution Growth of SiC crystal (誘導加熱トップシード溶液成長法によるSiC結晶成長の数値解析とプロセス最適化) Lei Wang (岡野研究室)
[▲ページの先頭へ]

令和2年3月

  • Studies on Indirect Supply of Hydrogen Peroxide to Horseradish Peroxidase-Catalyzed Cross-Linking for Biofabrication (西洋わさび由来ペルオキシダーゼ酵素反応にもとづくバイオファブリケーションプロセスへの間接的過酸化水素供給法に関する研究) Gantumur Enkhtuul (境研究室)
[▲ページの先頭へ]

令和2年1月

  • Design and development of cellulose saccharification process based on ionic liquid aqueous two-phase system(イオン液体水性二相系を利用するセルロース糖化プロセスの設計開発) 谷村和彦 (馬越研究室)
[▲ページの先頭へ]

令和元年12月

  • Pore Effects and Local Viscoelasticity at Resin-Metal Interfaces Studied by MD Simulation (樹脂-金属界面における空孔効果と局所粘弾性のMDシミュレーションによる解析) 森穂高 (松林研究室)
[▲ページの先頭へ]

令和元年10月

  • Studies on Characterization Methods of Model Biomembranes Modified with Cholesterol and Its Derivatives(コレステロールおよびその誘導により装飾されたモデル生体膜の特性解析法に関する研究) Bui Thamthi (馬越研究室)
[▲ページの先頭へ]

令和元年9月

  • Numerical Investigation of InGaSb Crystal Dissolution and Growth Process onboard the International Space Station (国際宇宙ステーションにおけるInGaSb結晶の溶解および成長プロセスに関する数値解析) Jin Xin (岡野研究室)
[▲ページの先頭へ]

平成31年3月

  • Low Temperature Synthesis of Nano-sized Titanates and Their Applications as Adsorbent, Catalyst and Electrode Material(ナノサイズチタン酸化合物の低温合成と吸着剤・触媒・電極材料への応用) 太田岬 (西山研究室)
  • Quantum Design of Novel Nonlinear Optical Molecules: Metal Containing Systems and Intramolecular Pancake Bonded Systems(新規非線形光学分子の量子設計:金属含有系と分子内パンケーキ結合系) 高椋章太 (中野研究室)
  • Studies on Characterization of Discoidal Phospholipid Membrane and Its Application to Design of Membranous Functional Materials(ディスク状リン脂質膜の特性解析ならびに膜状機能性材料の設計への応用に関する研究) 田口翔悟 (馬越研究室)
  • Studies on Proline-Catalyzed Reactions on Lipid Membrane in Aqueous Media (脂質膜場におけるProline触媒反応に関する研究) 廣瀬正典 (馬越研究室)
  • Design of Zeolite Catalysts by Controlling Their Shape Selectivity and Acidity(形状選択性および酸性質の制御によるゼオライト触媒の設計) 三宅浩史 (西山研究室)
  • Studies on Characterization of Interfacial Properties of Lipid Bilayer Membranes and Its Application to Their Surface Design for Cooperative Molecular Interaction(リン脂質2分子膜の界面物性の解析ならびに協同的分子間相互作用のための膜表層設計への応用) 渡邉望美 (馬越研究室)
[▲ページの先頭へ]

平成30年3月

  • Design of Magnetic Soft Materials Based on Liquid Crystalline Chiral Nitroxide Radicals(液晶性キラルニトロキシドラジカルを基軸とした磁性ソフトマテリアルの設計) 秋田拓也 (西山研究室)
  • Studies on Sunlight-Driven Hydrogen Peroxide Production by Organic Semiconductor Photocatalysts(有機半導体光触媒による太陽光過酸化水素合成に関する研究) 小藤勇介  (平井研究室)
  • Theoretical Study on Nonlinear Optical Properties of Open-Shell π-Conjugated Molecules and Aggregates Invonvilng Heavy Group Elements(開殻高周期典型元素π共役分子および分子集合系の非線形光学物性の理論研究) 松井啓史 (中野研究室)
[▲ページの先頭へ]

平成29年5月

  • Development of Natural Polysaccharide Hydrogels via Enzyme-mediated Cross-linking as Novel Substrata in Tissue Engineering(酵素反応による架橋形成を介した天然多糖由来の組織工学用新規足場基材ヒドロゲルの開発) Mehdi Khanmohammadi (田谷・境研究室)
[▲ページの先頭へ]

平成29年3月

  • Aromaticity and Charge Transfer Tuning of Nonlinear Optical Property in Open-Shell Molecular Systems(開殻分子系における芳香族性および電荷移動性に基づいた非線形光学物性の制御) 福田幸太郎 (中野研究室)
  • First Principles Study toward the Rational Design of Singlet Fission Systems(シングレットフィッション系の合理的設計に向けた第一原理研究) 伊藤聡一 (中野研究室)
  • Design of Metal Nanoparticle Catalysts for Highly Efficient Hydrogenation and Dehydrogenation Reactions(高効率な水素化および脱水素反応に向けた金属ナノ粒子触媒の精密設計) 浦山鉄平 (實川研究室)
  • Numerical Investigation of Surface Tension Gradient Induced Flow in Various Scales(種々の空間スケールでの表面張力勾配駆動流に関する数値解析) 山本卓也 (岡野研究室)
  • Functions of Mono-Dispersed Emulsions Fabricated by Capillary Microfluidic Devices(キャピラリーマイクロ流体デバイスにより作製した単分散エマルションの機能) 岩井陽典 (西山研究室)
  • Studies on Visible-Light-Driven Photocatalysis on Platinum Nanoparticles/Semiconductor Heterojunction(白金ナノ粒子/半導体へテロ接合系による可視光応答型光触媒反応に関する研究) 坂本浩捷 (平井研究室)
  • Studies on Selective Reductions by Surface Defects and Metal Nanoparticles Created on Semiconductor Photocatalysts(半導体光触媒上の表面欠陥および金属ナノ粒子を活性サイトとする選択的還元 反応に関する研究) 平川裕章 (平井研究室)
  • Design of Membrane Surface of Self-Assembled Vesicles for Selective Alkylation Reaction in Aqueous Media(水中における選択的アルキル化反応のための自己組織化ベシクルの膜表層の設計) 岩崎文彦 (馬越研究室)
[▲ページの先頭へ]

平成28年3月

  • Pore Size and Morphological Control of Nanoporous Carbons and Their Performance as Electrodes and Adsorbents(ナノポーラスカーボンの細孔径および形態制御とその電極性能/吸着性能評価) 三留敬人 (西山研究室)
  • Studies on Liposome Membrane Design for Selective Adsorption of Amino Acids and Its Application(アミノ酸の選択的吸着のためのリポソーム膜デザインならびにその応用に関する研究) 石上喬晃(馬越研究室)
[▲ページの先頭へ]

平成27年9月

  • ナノ粒子の高分散担持による静電紡糸不織布の機能化と酵素固定化担体への応用 澤田光一 (田谷研究室)
  • Promoted Megakaryocytic Differentiation of Megakaryoblastic Cell Lines for Platelet Production In Vitro(in vitro血小板生産を目指した巨核球系細胞株の分化促進) Retno Wahyu Nurhayati (田谷研究室)
[▲ページの先頭へ]

平成27年3月

  • 複数の酵素反応を利用した中空マイクロカプセルの創製とヒト細胞の培養場としての応用 芦田知亮 (田谷研究室)
  • Quantum Design for Optical Functional Materials Based on Photochromic Diarylethene Derivatives(フォトクロミックジアリールエテン誘導体に基づく光機能物質の量子設計) 奥野克樹 (中野研究室)
  • Computational Chemical Study on Enzyme Reaction Mechanism toward Artificial Enzyme Design(人工酵素デザインを目指した酵素反応機構に関する計算化学研究) 馬場剛史 (中野研究室)
[▲ページの先頭へ]

平成26年9月

  • Development of 3-Dimensional Tissue Constructs with Vessel-like Networks Using Enzymatically Cross-linked Hydrogel Templates(酵素反応架橋ヒドロゲルの鋳型を用いた血管様ネットワークを含む3次元組織体構築法の開発) 劉 楊 (田谷研究室)
[▲ページの先頭へ]

平成26年5月

  • Regulation of Escherichia coli Biofilm Development through Modified Expression of Cell Surface Appendages(細胞表層構成物の発現修飾による大腸菌バイオフィルム形成過程の制御) Nguen Hong Minh (田谷研究室)
[▲ページの先頭へ]

平成26年3月

  • チューベローズ(Polianthes tuberosa)カルスを用いた細胞外多糖製造における培養および分離工程の工業化研究 峯浩二 (田谷研究室)
  • Crystal Structure of Mixed Hydrates and Cage Occupancy of Guest Species(混合ハイドレートの結晶構造とゲスト分子のケージ占有性) 松本裕樹 (環境物理化学G)
  • Theoretical Study on the Open-Shell Characters and Third-Order Nonlinear Optical Properties of Graphene Nanoflakes(グラフェンナノフレークの開殻性と三次非線形光学物性についての理論研究) 米田京平 (中野研究室)
  • Design of Highly Efficient Metal Nanoparticle Catalysts for Chemoselective Hydrogenation Reactions(化学選択的水素化反応を進行させる高機能金属ナノ粒子触媒の設計) 髙橋佑輔 (實川研究室)
[▲ページの先頭へ]

平成25年9月

  • Study on Endothelial Network Formation in Fluidic Multilayered Myoblast Sheet(流動的な特性をもつ積層筋芽細胞シート内における血管内皮ネットワーク形成に関する研究) Ngo Xuan Trung (田谷研究室)
[▲ページの先頭へ]

平成25年6月

  • Studies on Catalytic Properties of Nanovoids of Polyamine Dendrimers(ポリアミンデンドリマーの内部空孔を反応場とした触媒作用に関する研究) 前野禅 (實川研究室)
[▲ページの先頭へ]

平成25年3月

  • Low-temperature synthesis of nanostructured zinc oxide films using inorganic/organic composites (無機有機複合体を用いた酸化亜鉛ナノ構造体薄膜の低温合成) 上野直遵 (西山研究室)
  • Study on Size-Controlled Synthesis and Catalytic Properties of Subnano Palladium Clusters Encapsulated within Dendrimers (カプセル状デンドリマーに内包したサブナノPdクラスターのサイズ選択的合成と触媒作用に関する研究) 木畑貴行 (實川研究室)
  • Study on Liposome Membrane Design for Recognition of Biomacromolecules and Control of Their Conformation (生体高分子認識のためのリポソーム膜デザインならびに高次構造の制御に関する研究) 菅 恵嗣 (馬越研究室)
  • Studies on Selective Organic Transformations by Semiconductor Photocatalysts Loaded with Platinum and Palladium Nanoparticles (白金およびパラジウムナノ粒子を担持した半導体光触媒による選択的有機変換に関する研究) 菅野義経 (平井研究室)
  • Studies on Colorimetric and Fluorometric Sensors for Selective Detection of Metal Cations and Anions (金属イオンおよびアニオンの選択的検出を目的とする発色および発光センサーに関する研究) 角谷繁宏 (平井研究室)
  • Design of Gold Nanoparticle Catalysts Supported on Inorganic Crystallines for Green Organic Transformations (環境調和型物質変換を指向した固定化金ナノ粒子触媒の開発) 能島明史 (實川研究室)
  • Study on Characterization Method of Membrane Surface of Surfactant-Vesicles and Control of Membrane-Membrane Interaction (界面活性剤ベシクルの膜表面特性の解析手法ならびに膜-膜間相互作用の制御に関する研究) 林 啓太 (馬越研究室)
  • Theoretical Study on Singlet Fission and Exciton Dissociation in Open-Shell Singlet Organic Molecules (開殼一重項有機分子における励起子分裂と励起子解離に関する理論的研究) 南 拓也 (中野研究室)
[▲ページの先頭へ]

平成24年9月

  • Characterization of Chondrocyte Fate and Nutrition Property during Cartilage Culture Process (軟骨組織培養プロセスにおける細胞形質および栄養源分布の 時間的・空間的特性) Masrina Binti, Mohd Nadzir (田谷研究室)
  • Designing Escherichia coli Cells for Accumulation of Metabolites through Redox Reactions (酸化還元反応を介した代謝物生産のための大腸菌細胞設計) Prayoga Suryadarma (田谷研究室)
[▲ページの先頭へ]

平成24年3月

  • Theoretical Study on the Third-Order Nonlinear Optical Properties of Open-Shell Singlet Mono- and Poly-Nuclear Transition-Metal Systems (開殻一重項単核および多核遷移金属系の三次非線形光学物性に関する理論的研究) 福井仁之 (中野研究室)
  • Size Control of Zeolite Crystals and Their Use in Catalysis and Membrane Preparation (ゼオライトの粒子径制御と触媒反応および膜合成への応用) 廣田雄一朗 (西山研究室)
  • Studies on Selective Organic Transformations by Photochemical and Photocatalytic Activation of Substrates (光化学的および光触媒的基質活性化に基づく選択的有機変換に関する研究) 塚本大治郎 (平井研究室)
  • Cage Occupancy of Hydrogen in Mixed Gas Hydrates (混合ガスハイドレートにおける水素の籠占有性) 津田崇暁 (大垣研究室)
  • High-Pressure Stability of Pure Gas Hydrates (純粋ガスハイドレートの高圧安定性に関する研究) 菅原啓祐 (大垣研究室)
[▲ページの先頭へ]

平成23年3月

  • Studies on Quinoline-Based Fluorescent Chemosensors for Selective Detection of Metal Cations (キノリンを基盤とする蛍光発光型金属イオンセンサーに関する研究) 市村千鶴 (平井研究室)
  • Studies on Environmentally-Benign Liquid-Phase Transformations of Organic Compounds Using Various Heterogeneous Transition Metal Catalysts (固体遷移金属触媒を用いた環境調和型の液相有機反応に関する研究) 橋本典史 (實川研究室)
  • Ordered Mesoporous Carbons Synthesized by an Organic Templating Method and Their Performance as Electrode for Electric Double-Layer Capacitor (有機鋳型法を用いた規則性メソポーラスカーボンの合成と電気二重層キャパシタ性能) 金 津 (西山研究室)
  • Development of Supported Silver Nanoparticle Catalysts in Chemiselective Functional Group Transformations (選択的官能基変換反応における固定化銀ナノ粒子触媒の開発) 三上祐輔 (實川研究室)
[▲ページの先頭へ]

平成22年3月

  • Study on Interactive Behaviors of Dopamine with Aβ on Liposome, Membrane under Oxidative Stress Condition (酸化ストレス条件下におけるリポソーム膜上でのドーパミンとAβのインタラクティブな挙動に関する研究) Huong Thi Vu (旧久保井研究室)
[▲ページの先頭へ]

平成21年9月

  • MFI Zeolite catalysts for selective production of para-xylene and light olefins Vu Van Dung (旧上山研究室)
  • Study on Cholesterol-Mediated Membrane-Membrane Interaction of Liposome under Stress Condition (ストレス条件下におけるコレステロール介在型リポソーム膜-膜間相互作用に関する研究) 石井治之 (旧久保井研究室)
[▲ページの先頭へ]

平成21年9月 論文提出

  • Development of Theoretical Method for Electron Dynamics and Its Application to Energy Migration and Optical Responses (電子ダイナミクスを扱う理論的手法の開発とエネルギー移動および光学応答特性への応用) 岸 亮平
[▲ページの先頭へ]

平成21年3月

  • Vapor Infiltration Technique for Mesostructured Silica Films –Synthesis, Modification and Characterization– (蒸気浸透法によるメソポーラスシリカ薄膜の合成、修飾、キャラクタリゼーション) 丸尾鷹則 (上山研究室)
  • Synthesis of Microporous Carbons and Their Application in Gas Separation (ミクロポーラスカーボンの合成とガス分離への応用) 董 耀容 (上山研究室)
  • Study on Membrane-Membrane Interactions Induced by Heat Stress and Applications to Produce Chitosanase and Its LIPOzyme from Streptomyces griseus (熱ストレス誘導型膜膜間相互作用およびStreptomyces griseusからのキトサナーゼ酵素/LIPOzyme生産への応用に関する研究) Kien Xuan Ngo (久保井研究室)
  • Study on Role of Liposome Membrane on Gene Expression of GFP in E. coli Cell-Free Translation System (大腸菌由来無細胞タンパク質合成系におけるGFP遺伝子発現におよぼすリポソーム膜の役割に関する研究) Huong Thi Bui (久保井研究室)
  • 新規人工腎臓を志向するリポソーム固定化膜デバイスの開発と機能評価に関する研究 菅谷博之 (久保井研究室)
  • Characterization of Chondrocyte Behaviors Affecting Quality of Cultured Cartilage (培養軟骨組織の品質に影響を及ぼす軟骨細胞挙動の特性解析) Ali Baradar Khoshfetrat (田谷研究室)
  • Studies on Modification of Microbial Cells by Using Stress-Responsive Genes (ストレス応答性遺伝子を用いた微生物細胞の改変に関する研究) 尾島由紘 (田谷研究室)
  • Studies on Metal-Oxide Single-Site Photocatalysts with High Selectivity and Stability (高選択性および安定性を有する金属酸化物シングルサイト光触媒に関する研究) 森下雅嗣 (平井研究室)
[▲ページの先頭へ]

修士論文

令和5年3月・令和4年9月

  • Photocatalytic nitrate-to-ammonia reduction with water on iron oxyhydroxide catalysts(オキシ水酸化鉄光触媒による水を電子源とした硝酸-アンモニア変換)
  • 近接積層反芳香族分子集合系の分子間軌道相互作用による構造、電子状態、物性の変化に関する理論研究
  • 室温で液晶相を示す有機ラジカル塩の合成と物性
  • アミン修飾酸化チタンナノ粒子集合体を利用したCO2分離膜の開発
  • Borrowing Hydrogen法によるアルコールを用いたアミンのN-アルキル化を促進するヒドロキシアパタイト担持ニッケルナノ粒子触媒の開発
  • 多孔性媒体中における粘性指ダイナミクスの情報処理とエントロピー生成速度解析
  • 金属錯体の酸化還元電位制御を目指した高電位鉄硫黄タンパク質活性中心における水素結合効果に関する理論研究
  • ヘミンとアルブミンを用いたヒドロゲルの作製と応用
  • ニトリルから一級アミンへの選択的水素化を促進する炭化ニッケルナノ粒子触媒の開発
  • 磁場を用いた色素添加液晶レーザーの発振制御究
  • 尿素クラスレートを用いたプロパン/プロピレンの分離に関する基礎研究
  • タンパク質-リガンド結合に対する共溶媒添加効果の自由エネルギー解析
  • 浮遊培養の環境制御のための混合ゲルマイクロビーズ形成法の開発
  • Development of a sophisticated method for characterization of liposome membrane using Global-TRES of two fluorescence probes(Global-TRES法を用いたリポソーム膜特性の新規評価手法の開発)
  • 細胞の機械刺激に対する応答解析システムの開発と応用
  • ポリグルクロン酸やその誘導体から作製するヒドロゲルの生物医学分野での応用
  • 五、七員環を含む縮環共役分子系の電子状態制御に基づく新規一重項分裂分子系の設計に関する理論研究
  • 液晶高分子の構造と相対安定性に関する全原子MD解析
  • Photocatalytic hydrogen peroxide generation on resorcinolformaldehyde semiconducting resins in aerated urea solutions(レゾルシノール半導体樹脂光触媒による尿素存在下での過酸化水素合成)
  • Sunlight-driven hypochlorous acid generation on plasmonic Au/AgCl catalysts in aerated chloride solutions(Au/AgClプラズモン光触媒による塩水からの次亜塩素酸合成)
  • 開殻分子からなる一次元π積層分子性結晶における電子状態と光応答物性に関する理論研究
  • 開殻性に基づく光物性スイッチング制御を目指したカルバゾールオリゴマーの荷電状態と非線形光学物性の相関に関する理論研究
  • 資源循環のための物質変換に向けた金属導入MFI型ゼオライト触媒の開発
  • 繊維強化プラスチック射出成形における流動と相変化の連成解析
  • 単分子磁石の設計指針の構築に向けたジスプロシウムメタロセン錯体の電子状態と磁気異方性の相関に関する理論研究
  • 超膨潤ラメラ相を用いた不溶性導電性高分子のナノシート化
  • マテリアルズ・インフォマティクスを用いたルテニウム錯体による光増感剤の設計に関する理論研究
  • 水素結合性の異なる脂質膜へのCa2+添加効果の評価
  • 脂質修飾クライオゲル粒子を利用したメカノケミカル分離基材の開発
  • 分子会合キネティクスを系統的に解析する理論的手法の開発
  • 酵素架橋を用いた液体金属内包ヒドロゲルの作製と歪みセンサとしての評価
  • MDシミュレーションによるハイドロゲル系の全原子解析
  • Polarity-driven spontaneous isomerization of a hydroxynaphthalimide-containing spiropyran(ナフタルイミド含有スピロピランの極性駆動型異性化)
  • Photocatalytic nitrate generation from water and air on titanium dioxide with surface oxygen vacancies (表面酸素欠陥含有二酸化チタン光触媒による水と空気からの硝酸合成)
  • Fabrication of transition metal and heteroatom co-doped carbon catalysts toward hydrogen evolution reaction(水素発生反応に向けた遷移金属とヘテロ原子をドープした炭素触媒の合成)
  • Characterization of pH-Responsive Lipid Nanoparticles and Effects of Lipid Composition on the Crystallization Behavior and Colloidal Stability(pH応答性脂質ナノ粒子の特性評価ならびにその結晶化挙 動とコロイド安定性に及ぼす脂質濃度効果)
  • プラスチックのケミカルリサイクルに向けたゼオライト触媒の開発
  • 細胞包括Cell Domeを用いたバイオアッセイ技術の開発
  • [▲ページの先頭へ]

令和4年3月・令和3年9月

  • pH応答性液晶マイクロカプセルに関する研究
  • リポソーム膜特性に及ぼす磁場効果の評価
  • Dinitrogen Fixation with Water on High-Phosphorus-DopedCarbon Nitride Photocatalysts (濃度リンドープ窒化炭素光触媒による水と窒素からのアンモニア生成)
  • スタティックミキサーにおける液液混相流の数値解析
  • 石油増進回収に向けた混和性による流体置換の安定性評価
  • 光増感剤の設計を目指した量子化学計算と重回帰分析によるトリスビピリジンルテニウム錯体のフロンティア 道エネルギー制御に関する理論研究
  • Dicyclopenta-fused acene系におけるπ電子数、開殻性、非線形光学物性の相関に関する理論研究
  • プロテオバイセルの特性評価とその応用
  •  金属イオンの選択的除去を目指した生物着想型高分子材料の開発
  • 分子回帰設計指針構築に向けた並列回路モデル系の電気伝導特性に関する理論研究
  • エネルギー表示による新規ダイナミクス理論の定式化と溶媒和ダイナミクスへの応用
  •  分子溶融体の分子内運動と拡散過程における鎖形状の影響に関する分子動力学解析
  • 2電子2軌道モデル解析に基づくホウ素窒素置換オリゴアセン系の電子構造と非線形光学物性制御に関する理論研究
  • 環状分子集合系における構造と一重項分裂ダイナミクスの相関に関する理論研究
  • 複数材料の高精度切り替え可能なバイオプリンティング用単一ノズルの設計手法の提案と検証
  • 酸化ジルコニウム担持Pt–Mo触媒を用いたエステルからエーテルへの水素化脱酸素反応の開発
  • ニトリルからアミンへの水素化反応を促進させる鉄ナノ粒子触媒の開発
  • 触媒活性の向上に向けたゼオライト構造欠陥の制御
  • Hydrogen peroxide splitting on Nafion-coated graphene quantum dots/carbon nitride photocatalysts (ナフィオン修飾グラフェン量子ドット/窒化炭素光触媒による過酸化水素からの水素生成)
  • 液晶モデルのネマチック-等方相転移に関する分子動力学シミュレーション解析
  • 結晶成長の微視的速度論と添加剤効果の分子レベル解析
  • 光励起三重項を利用したニトロキシドラジカル化合物の光磁気効果
  • ミクロ相分離性を有する平面脂質膜における電気泳動挙動の解析
  • 細胞成長に適した気泡を孔源とする多孔質足場作製法の開発
  • コーキング耐性を有する金属修飾ゼオライト触媒の開発
  • Polythiophenes-Doped Resorcinol-Formaldehyde Resins for Photocatalytic Generation of Hydrogen Peroxide from Water and Dioxygen (ポリチオフェンをドープしたレゾルシノール樹脂光触媒による水と酸素からの過酸化水素生成)
  • 超膨潤ラメラ相を用いたアルミノシリケートナノシート合成
  • Solar-Driven Generation of Hydrogen Peroxide Enhanced on Phenol-Resorcinol-Formaldehyde Resin Photocatalysts (フェノール/レゾルシノール混合樹脂光触媒による高効率過酸化水素生成)
  • サポートバスとシルク及び水性二相マイクロ液滴含有インクを用いるバイオプリンティング技術の開発
  • トリブロックコポリマー複合体の自己組織化制御と規則性メソポーラスカーボンの合成
  • Visible light-induced hydrogen generation from ammonia on platinum-loaded tin niobate photocatalysts (白金担持ニオブ酸スズ光触媒によるアンモニアからの可視光水素生成)
  • カタニオソームの調製ならびにその特性評価
  • Characterization of Structure and Surface Properties of Hydrocortisone-Incorporated Cubosomes (ヒドロコルチゾン含有キュボソームの構造・表面特性の解析)
  • Study on Aβ Interactions with Liposome Membranes Consisting of Sphingolipids and Glycerophospholipids (スフィンゴ脂質とグリセロリン脂質からなるリポソーム膜とAβ膜との相互作用に関する研究)
  • [▲ページの先頭へ]

令和3年3月・令和2年9月

  • 脂質膜界面に配向したポリフェノール分子の生理活性の評価と制御
  • 疎水性ステロイド含有Cubosomeの調製および特性の評価
  • 超大容量記録デバイスに向けたダブルデッカー型ランタノ イド(III)-フタロシアニン錯体の磁気的性質に関する理論研究
  • 数値解析を用いた通気撹拌槽内ガス分散性能向上のための撹拌翼設置条件探索
  • 無溶媒法によるメソポーラスカーボンの合成と細孔制御
  • 浮遊培養法によるiPS細胞大量作製技術の最適化に向けた流動制御に関する数値解析
  • 非標準構造を有するi-motif核酸と脂質膜における相互作用の評価
  • 新規白金フリー炭素系電極触媒の合成と形状制御
  • 透過分離能制御に向けたイオン液体由来オルガノシリカ膜の製膜方法の検討
  • MDシミュレーションによるPVAハイドロゲルの分子レベル解析
  • 数値解析を用いた熱対流現象の相転移点近傍における熱力学流束の規則性に関する研究
  • インクジェット式プリンターと酵素反応によって架橋・分解可能なヒドロゲルを用いた細胞遊走評価法の開発
  • 疎水ポリマーおよび親水ポリマーの集合様態が吸水性に及ぼす影響のMD解析
  • Nafion複合レゾルシノール樹脂光触媒による高効率過酸化水素生成
  • リン化コバルト触媒によるフルフラール誘導体の高選択的水素化反応
  • 高効率一重項分裂のための湾曲π共役分子系の量子設計:スマネン縮合アセンおよびペリレン/ペロピレン類縁体
  • TSSG法を用いたSiC結晶成長における移動現象のデータ駆動型解析
  • カチオニックジラジカロイドの三次非線形光学応答に関する理論研究
  • Hypochlorous acid generation on Au/AgCl plasmonic photocatalysts in aerated chloride solutions (Au/AgClプラズモン光触媒による塩水と空気からの次亜塩素酸合成)
  • 開殻テトラシクロペンタテトラフェニレン二量体の芳香族性と光・磁気物性の相関についての理論研究
  • 細胞内への物質送達を目指した合成高分子材料の設計
  • ペプチドのスタック構造形成に対する塩効果の全原子相互作用解析
  • ガラス形成液体における構造緩和時間の非アレニウス温度依存性の起源解明
  • 生体組織評価のための細胞核の剛性の測定
  • ワインの香気成分の表面ダイナミクスに関するレオロジー解析
  • Solvatochromism of naphthalenediol-containing spiropyran dye(ナフタレンジオール導入型スピロピランのソルバトクロミズム)
  • 粘弾性流体置換時に発生する界面揺らぎのスケーリング解析
  • Cardiolipinを含む脂質膜集合体の特性解析と交流電場における応答解析
  • ゼオライト触媒のLewis酸の制御と評価
  • 液液界面における相関移動触媒のアルキル化反応解析
  • アセトンからの高選択的BTX合成に向けたゼオライト触媒の開発及び活性点評価
  • エクソソーム膜の特性解析法とRNAとの相互作用の評価
  • 4級アンモニウム塩を用いた自己組織化膜におけるアルキル化反応解析
  • 線虫の機能化へ向けたヒドロゲルによる表面コーティング技術の開発
  • オキシ水酸化鉄光触媒による硝酸からのアンモニア合成
  • コレステリック液晶微小球レーザーの安定化と効率化
  • 空間分割表式によるタンパク質近傍の水和エネルギー論
  • バイオマテリアルとしての応用を目指したシルクフィブロインナノファイバーの機能化
  • SiC結晶成長における伝熱機構の解明と高速計算手法の開発
  • Fabrication of conductive polypyrrole/silk fibroin nanofiber scaffold for tissue engineering(導電性を持つポリピロール/シルクフィブロイン足場材料の開発)
  • Fabrication of cell-laden gel domes via dual enzymatic reaction(二重酵素反応による細胞含有ゲルドームの作製)
  • Numerical Simulation and Optimization Research of the SiC Crystal Growth Process Using Top-seeded Solution Growth Method (TSSG(Top-seeded Solution Growth)法を用いたSiC結晶成長プロセスに関する数値解析と最適化に関する研究)
  • Numerical simulation of plastic injection molding process with phase change (相変化を伴うプラスティック射出成型プロセスに関する数値解析)
  • 遷移金属ドープカーボンの合成と電極触媒への応用
  • [▲ページの先頭へ]

令和2年3月・令和元年9月

  • ハイシリカ大孔径ゼオライトへの異種元素導入法の開発と触媒特性の評価
  • アミド含有型両親媒性デンドリマーを修飾したリポソーム膜の特性解析
  • エタンの脱水素芳香族化反応に向けたZnイオン交換[Ga,Al]-MFI型ゼオライト触媒の開発
  • 超膨潤ラメラ相を用いたゼオライトナノシート合成
  • 一重項分裂を利用した新規非線形光学系の機構解明と分子パッキングの量子設計
  • ナノファイバーを用いた遺伝子局所送達法と遺伝子配列の置換を可能とする新規ゲノム編集技術の開発
  • Photocatalytic Hydrogen Peroxide Splitting Assisted by Phosphoric Acid as a Stabilizer (リン酸を安定化剤とする光触媒型過酸化水素分解反応)
  • ナノレベルの気液界面の影響を考慮したメソスケールでの数値流体解析モデルの開発
  • 鉄-硫黄クラスター触媒設計に向けた[2Fe–2S]フェレドキシン活性の酸化還元電位の制御機構に関する理論研究
  • 西洋わさび由来ペルオキシターゼを用いたシルクナノファイバーの機能化とその応用
  • 静置培養における細胞配置自動化に向けた最適撹拌条件探索のための数値解析
  • Bicelle膜物性の解析手法の開発
  • 非対称ビアントロン誘導体の開殻性と非線形光学物性における立体構造依存性及び溶媒効果についての理論研究
  • セラミド含有脂質膜場における水和特性の解析手法の開発
  • 含酸素化合物の位置選択的C-C結合およびC-H結合切断反応を促進するPd/CeO2触媒の開発
  • 細胞選択的ドラッグキャリアへの応用を目指したアミノ酸含有合成高分子の設計
  • ニトロキシドラジカル化合物の光磁気効果
  • 金属-金属結合を有する二核金属錯体の単分子電気伝導性の制御に向けた理論研究
  • Ammonia Generation with Water and Dinitrogen on Semiconductor Photocatalysts with Structural Defects and Metal Phosphides as Active Sites(構造欠陥および金属リン化物を活性点とする水と窒素からの光触媒型アンモニア合成)
  • Photocatalytic Ammonia Splitting on Titanium Dioxide Loaded with Platinum-Gold Bimetallic Alloy Nanoparticles (白金-金バイメタル合金ナノ粒子を担持した二酸化チタンによる光触媒型アンモニア分解)
  • 流体置換時に生じる界面変形に及ぼす流体特性と熱力学特性の影響
  • 高分子ガラスのボゾンピーク:粗視化分子動力学シミュレーションによる起源解明
  • 強磁性液晶ランダムレーザーの磁場応答性
  • タンパク質の天然構造と変性構造の相対安定性に対する共溶媒効果のMD解析
  • 人工光合成型過酸化水素生成におけるレゾルシノール樹脂光触媒の調製条件の効果
  • シリル化イオン液体由来オルガノシリカ膜の透過機構制御
  • メゾ不均一性を有する3成分溶媒中における疎水溶質の溶解性と拡散性
  • 宇宙居住用水浄化装置の開発を目指したマランゴニ効果による液滴移動の数値解析
  • 軌道相補性による強磁性的相互作用の発現に向けた金属二核錯体の分子設計に関する理論研究
  • Niosome膜特性の解析およびin vitro薬物送達への応用
  • 複雑な分子系の自由エネルギーを特徴づける反応座標の探索:コミッターと最尤推定法の融合
  • 新規スメクチック液晶マイクロカプセルの作製と誘電特性に関する研究
  • ボロン酸修飾ヒアルロン酸を基盤とした刺激応答性ドラッグリリースシステムの設計
  • 細胞動態の制御を目指したゼラチン-合成高分子ハイブリッドポリマーの分子設計
  • 潜熱蓄熱材を用いた定温輸送容器のトポロジカル最適設計
  • Design of Fluorometric Chemosensors for Selective Detection of Hypochlorite in Aqueous Media (次亜塩素酸イオンの選択的検出を目的とする蛍光化学センサーの開発)
  • 五員環および六員環からなるカーボンナノベルトの開殻性、芳香族性、光応答物性の構造および電荷状態依存性についての理論研究
  • 酵素反応で架橋可能な擬塑性を持つ3Dプリンティング用インクの開発
  • 溶媒効果を取り入れた分子動力学シミュレーションによる固液界面への物理吸着の解析
  • 骨粗鬆症治療薬の副作用抑制を目指した薬剤の制御放出が可能なインジェクタブルヒドロゲルの設計
  • Numerical simulation of the opposite thermal and solutal Marangoni convections in a liquid bridge under zero gravity (無重力環境下における液中内逆方向温度差、濃度差マランゴニ対流に関する数値解析)
  • Numerical Simulation of the Convective Heat Transfer Effect on Thermal-Solutal Marangoni Flow in a Rectangular Cavity(二次元矩形内濃度差、温度差マランゴニ流に及ぼす対流伝熱の影響に関する数値解析)
  • アミドからアミンへの高選択的還元反応を促進するロジウム―モリブデン合金ナノ粒子触媒の開発
  • リン化コバルトナノ結晶触媒を用いるニトリルの環境調和型水素化反応系の開発
  • [▲ページの先頭へ]

平成31年3月・平成30年9月

  • ルテニウム錯体に基づく新規な還元触媒実現のための配位子設計に関する理論研究
  • ビス(ジピリナト)金属錯体の蛍光特性制御に向けた理論研究
  • カチオン性ベシクル膜場における不斉アルキル化反応の制御
  • Visible-Light-Driven Photocatalysis on Metal Nanoparticle/Semiconductor PlasmonicHeterojunctions(金属ナノ粒子/半導体プラズモンヘテロ接合系による可視光応答型光触媒反応 )
  • 単分散エマルションを用いた新機能創出
  • 脂質修飾金ナノロッドを用いた高感度膜場解析手法の開発
  • 分子動力学シミュレーションと溶液理論によるパーフルオロアルキル化合物の撥水撥油性の解析
  • 後処理CVD法による炭素膜の細孔径微細制御
  • 温和な反応条件下においてアミドをアミンへと効率的に変換するRh-Moバイメタルナノ粒子触媒の開発
  • 酸性条件下で合成したレゾルシノール樹脂光触媒による高効率過酸化水素生成
  • ムチンとボロン酸含有高分子のハイブリッドによるハイドロゲルの開発とバイオマテリアルへの応用
  • 芳香族炭化水素回収に向けたイオン液体膜の開発と膜構造の解析
  • 八員環を含む一次元開殻縮環系の開殻性と三次非線形光学物性の理論研究
  • 化学蓄熱装置性能向上のための装置内移動現象の数値解析
  • ナノ膜場電気泳動法による側方分子間相互作用の解析
  • カルボン酸の選択的水素化反応を進行させるハイドロキシアパタイト固定化白金-モリブデン触媒の開発
  • キトサンナノファイバーを使った高精度な3Dプリンティング実現のための技術の開発
  • 分子動力学シミュレーションによる高分子吸水能の全原子エネルギー解析
  • 水中における水素結合ダイナミクスを特徴づける活性化エネルギーの分子論的解明:分子動力学計算と遷移状態理論による解析
  • Numerical investigation of gas-liquid two-phase flow in a stirred tank(かく拌槽内の気液二相流の数値解析)
  • インクジェットプリンティングへの応用を目指した金属イオンで架橋可能な高分子の開発
  • ヘミンを用いた細胞含有構造体の構築
  • TSSG法によるSiC結晶成長時の対流制御のための最適装置設計に関する数値解析
  • 気泡を鋳型とする多孔質な細胞含有ヒドロゲルの作製と3Dプリンティングへの応用
  • βシート凝集における水和および共溶媒効果の分子動力学シミュレーションによる自由エネルギー解析
  • Dewetting効果による自己駆動運動の分岐現象に関する自由エネルギー解析
  • コロイド粒子分散系におけるマルチスケール階層性の分子動力学シミュレーションによる解明:溶媒和自由エネルギーと流体力学の横断解析
  • カテコール類と活性メチレン化合物との酸化的クロスカップリング反応を促進する貴金属触媒の開発
  • コレステロールを修飾したポリジアセチレン脂質膜場の評価と制御
  • 無溶媒法によるナノポーラスカーボンの合成と電気二重層キャパシタ電池への応用
  • 高極性リポソーム膜場における不斉アルキル化反応の評価
  • スマネン縮合アセンに基づく新規シングレットフィッション系の量子設計
  • イオン液晶の微小空間閉じ込め時における層構造の安定化とイオン伝導性の上昇
  • ピリジニウムN-フェノキシドベタインとそのπ拡張系の開殻性と非線形光学物性の理論研究
  • Synthesis of Co/N-doped carbons using Co/2-methyl imidazole-anchored ion exchange materials andtheir catalytic activity on oxygen reduction reaction (ORR)(Co/2-メチルイミダゾール修飾イオン交換体を用いたCo-N-C複合体の合成および酸素還元反応(ORR)触媒活性)
  • Magnetic Dichroism of Liquid Crystalline Nitroxide Radical
  • Synthesis of titanium silicalite-1 (TS-1) zeolite with ultra-high content of open site TiOH(オープンサイトTiOHの含有量が高いチタニウムシリカライト-1(TS-1)ゼオライトの合成)
  • Design and tuning of enzymatically crosslinked hydrogels for 3D bioprinting of muscle tissue (筋組織の3Dプリンティングのための酵素架橋ヒドロゲルの設計)
  • Numerical Investigation of Deepwater Oil Blowouts by CFD and integral models(数値流体力学及び積分法による深海における油噴出に関する数値解析)
  • [▲ページの先頭へ]

平成30年3月・平成29年9月

  • 超膨潤ラメラを鋳型とするMOFナノシート合成
  • 選択的物質拡散を利用した液晶フォトニック構造の制御
  • MDシミュレーションを用いたタンパク質リガンド複合体の平衡揺らぎに対するエネルギー相関解析
  • ナノスケールにおける自由界面の特異的挙動の発見
  • 一級アルコール類の位置選択的C-C結合切断反応を促進する固定化貴金属触媒の開発
  • 可視光で架橋可能なヒアルロン酸/ゼラチン誘導体とヒト脂肪由来間葉系幹細胞を含むバイオインクを用いた三次元構造体の構築
  • Oleoyl基を有する単鎖両親媒性分子から成る階層的な自己組織化膜の設計
  • インスリン会合のMDシミュレーションによる解析
  • 新規リン酸系ゼオライトGeAPO-18触媒の開発
  • 可視光によるゲル形成とプロジェクターを用いた光造形3Dバイオプリンティングへの応用
  • 捻回楕円形状物体の抵抗低減に関する数値的研究
  • リポソーム膜へのナノ粒子包埋化・局在化法の開発
  • 膜場を活用するFe-ポルフィリン複合体の調製ならびにその機能評価
  • Theoritical design of intermolecular packing in oligorylene dimers toward efficient singlet fission(高効率シングレットフィッションに向けたオリゴリレン二量体の分子間配置の理論設計)
  • CO2をカルボニル源として用いたアミン類の選択的ホルミル化反応を促進する酸化チタン担持金ナノ粒子触媒の開発
  • Synthesis of High Silica SSZ-13 Zeolite in Fluoride-Free Media by Dry Gel Conversion Method for Methanol to Olefin Reaction(ドライゲルコンバージョン法によるハイシリカSSZ-13ゼオライトのフッ素化物フリー合成とMTO反応への応用)
  • 希土類元素による自己駆動型液滴の運動方向制御
  • CO-N-C/TiO2複合触媒の合成と酸素還元反応活性
  • タンパク質の天然構造と熱変性構造の安定性に関する相互作用成分解析
  • 生体関連分子のAOT逆ミセル内への導入の自由エネルギー解析
  • Energetics of physisorption on solid-liquid interface studied by all-atom molecular dynamics simulation(分子動力学シミュレーションを用いた固液界面における分子吸着の自由エネルギー解析)
  • フェニルピリジンを配位子としたIr(III)錯体とその類縁体の光物性における置換基効果に関する理論研究
  • Photocatalytic Ammonia Production on Surface Oxygen Vacancies of Inorganic Semiconductors(無機半導体光触媒の表面酸素欠陥を反応サイトとするアンモニア合成)
  • Design of Fluorometric Chemosensors for Selective Detection of Ionic Species in Cell(細胞内イオン種の選択的検出を目的とする蛍光化学センサーの開発)
  • 反芳香族ポルフィリン単量体および二量体の芳香族性、開殻性、非線形光物性に関する理論研究
  • ヒドロゲルドームを配列した浮遊細胞アレイの開発
  • 細胞の動態を制御可能な形状記憶ヒドロゲルの設計
  • 微量の過酸化水素を含む空気とHRPを用いた微量押し出し式3D-Bioprinting技術の開発
  • Resorcinol-Formaldehyde Resins as Sunlight-Driven Photocatalysts for Hydrogen Peroxide Production(レゾルシノール-ホルムアルデヒド樹脂光触媒による太陽光過酸化水素合成)
  • iPS細胞懸濁培養における最適撹拌操作条件構築のための数値解析
  • ニトロキシドラジカル液晶の磁性における有機スピンの添加効果
  • 親水性イオン液体修飾シリカ膜の開発とメタノール分離への応用
  • 脂質膜場における協同効果を活用するキレート・金属間相互作用の制御
  • Numerical investigation for the effect of permeability and roughness on drag reduction(透水係数と粗さの抵抗低減効果に関する数値解析)
  • Characterization and Control of Properties of Self-Assembled Membrane with Bioactive Molecules(生理活性物質共存下における自己組織化膜特性の評価と制御)
  • リポソーム膜場におけるキラル分子の吸着挙動の評価およびその外乱制御
  • [▲ページの先頭へ]

平成29年3月・平成28年9月

  • リポソーム膜表面の局所静電ポテンシャルの解析手法の開発
  • 二つのジピリジン配位子からなる亜鉛錯体の光物性に関する理論研究
  • 培養時間の経過とともに分解が進むセルロース中空ファイバーを用いた血管様構造の構築
  • 表面増強ラマン分光法による細胞膜の多重焦点解析法の開発
  • 全原子MDによる高分子吸収能のエネルギー論
  • 窒化炭素光触媒へのグラフェンおよび窒化ホウ素の複合による高効率過酸化水素生成
  • 高効率過酸化水素生成を目的とした窒化炭素および樹脂光触媒の開発
  • 相分離を伴う材料形成・熱交換プロセス改善のための移動現象制御に関する数値解析
  • 二酸化チタンおよび硫化カドミウム光触媒の表面活性サイトを利用する選択的物質変換
  • 秩序性・重合性ミクロドメインの導入によるリポソーム膜のキラル認識能の制御
  • アゾベンゼン部位を有するニトロキシドラジカル液晶の合成と磁性
  • 二重エマルション中の物質移動と化学発光
  • 分子シミュレーションを用いたアミノ酸アナログに対する共溶媒効果の自由エネルギー解析
  • ナノ水滴への小分子の吸着および吸収過程のエネルギー論
  • 無機・有機半導体光触媒への還元反応場の設計に基づく選択的物質変換
  • エタノール生産大腸菌のフロック形成と反復回分培養への応用
  • 単分散コロイド金ナノ粒子の光化学的調製とそのサイズ制御
  • バイオマス由来化合物の還元的減炭反応を進行させる固定化貴金属触媒の開発
  • Cytocompatible enzymatic hydrogelation mediated by reducing sugar and cysteine residues in the enzyme(還元糖援用によるHRP酵素中のシステインチオール残基の酸化還元反応を利用したヒドロゲル形成法の開発)
  • 水素結合性ニトロキシドラジカル液晶の合成と物性
  • パーフルオロアルキル化合物が形成するLangmuir膜のMD解析
  • 大腸菌フロックを利用した新規組替えタンパク質の分泌生産
  • コレステロール量制御による非対称性リポソーム膜場の設計に関する研究
  • 光架橋反応とフェノール性水酸基導入高分子を用いたバイオプリンティング
  • MDシミュレーションを用いたタンパク質内部水のエネルギー解析
  • シラン系イオン液体を素材としたオルガノシリカ膜の開発
  • 有機基含有ゼオライトを用いた疎水性膜の開発
  • 中性および荷電シクロパラフェニレンの電子構造と非線形光学物性に関する理論研究
  • 分子動力学シミュレーションを用いたイオン液体への小分子吸着および吸収過程の解析
  • π積層型ラジカル構造を有する分子および分子集合系の開殻性と非線形光学物性に関する理論研究
  • バイメタル触媒による分子状水素を用いたアミドからアミンへの高選択的水素化反応
  • 銅二核錯体の分子内磁気的相互作用における架橋配位子効果の理論研究
  • ポリオール類の高選択的アシル化を可能とするエステル交換反応触媒の開発
  • 金ナノ粒子/二酸化チタンプラズモン光触媒における高効率電子注入メカニズム
  • 大腸菌の細胞外分泌機構を利用した物質生産のための基礎研究
  • カチオン交換型モンモリロナイト触媒によるポリエーテルの高選択的な解重合反応
  • Metabolic engineering of Escherichia coli with cofactor regeneration system for ethanol production(補酵素再生システムを用いた大腸菌の代謝改変によるエタノール生産)
  • Studies on outer membrane vesicle prodution of metal reducing bacteria(金属還元細胞のメンブランベシクル生産に関する研究)
  • Numerical simulation of the effect of free surface shape on Marangoni convection in a liquid film sustaned in a circular ring with different Prandtl numbers(円形リング上の異なるPrandtl数を持つ液膜内marangoni対流に界面形状が及ぼす影響の水一シミュレーション)
  • メタノールからのパラキシレンの直接合成に向けたコア-シェル型ゼオライト触媒の開発
  • RNA分子の構造変化・機能制御を目的としたグアニジウム基修飾場の設計と評価
  • Characterization of unsaturated phospholipid membranes incorporated with cholesterol and its derivatives(コレステロールおよびその誘導体を修飾した不飽和脂質膜場の特性評価)
  • Numerical simulation in InGaSb crystals growth under microgravity onboard the international space station(国際宇宙ステーション内微小重力下でのInGaSb結晶成長の数値シミュレーション)
  • [▲ページの先頭へ]

平成28年3月・平成27年9月

  • 酵素反応を利用したバイオプリンティングシステムの設計指針策定の試みおよび三次元ゲル構造体の作製
  • 海底からの重油・ガス流出被害予測のための混相流数値モデルの高精度化
  • タンパク質の熱変性に対するエネルギー相関分析
  • ステロイド化合物共存下におけるMast細胞のアレルギー様反応の評価と制御
  • 高表面積チタン酸ナノチューブの合成と吸着特性
  • ヘテロ結合を含む遷移金属化合物における開殻性と三次元非線形光学特性についての理論研究
  • 脂質膜場におけるクロロフィルaの会合挙動の評価と制御
  • 異相系界面を場とする脂溶性分子の変換反応の評価
  • フェノキシル基をもつキノイダルオリゴチオフェン誘導体の光学応答特性に関する理論研究
  • エントロピー生成による非平衡系熱対流現象の相構造の規定に関する研究
  • iPS細胞培養中の移動現象に関する数値解析
  • 開殻分子系における単分子電気伝導性及びその電場応答性についての理論研究
  • Free-energy analysis of solubilization in cationic, annionic, and nonionic micells through all-atom molecular dynamics simulation combined with a theory of sulutions(分子シミュレーションと溶液理論を用いた陽イオン性、陰イオン性、非イオン性ミセルにおける可溶化の自由エネルギー解析)
  • 脂質膜を場として活用する電気泳動分離法の開発
  • シアン化物イオンの選択的検出を目的とする発光・発色型化学センサーの開発
  • オレイル基含有細胞膜修飾剤による活性酸素種産生誘導およびそれを利用した細胞包括
  • Cardiolipin修飾リポソーム膜場における代謝系酵素反応の制御
  • Development of platinum-tungsten catalysts system for selective hydrogenolysis of tetrahydrofurfuryl alcohol into 1,5-pentanediol(テトラヒドロフルフリルアルコールから1,5-ペンタンジオールへの選択的水素化分解反応を進行させる白金-タングステン触媒系の開発)
  • イオン液体系の電気伝導の分子動力学シミュレーションによる解析
  • 有機シランを用いた薄片状AEI型ゼオライトの合成とDTO反応への応用
  • コレステリック液晶で構成されたフォトニック構造中の光伝播挙動
  • 分子動力学シミュレーションと溶液理論によるイオン液体へのガス吸収の自由エネルギー解析
  • 脂質膜場の高感度分析を目的とする膜表面増強ラマンスペクトル法の開発
  • Fabrication and characterization of titanium dioxide-carbon composites and their photocatalytic activities(酸化チタン/カーボン複合体の合成とキャラクタリゼーションおよび光触媒活性)
  • 窒化炭素を基盤とする光触媒設計と可視光還元反応系の開発

平成27年3月・平成26年9月

  • 純有機常磁性液晶の合成と磁気光学物性
  • フラグメント分子軌道法を用いたナイロン加水分解酵素の相互作用エネルギー解析
  • 3次元秩序マクロ多孔質シリカ中のブルー相液晶の相転移挙動
  • リポソーム膜場におけるアミノ酸縮重合反応の評価
  • 紫外線照射によりメタンハイドレート内に誘起されたラジカルの反応挙動
  • 脂肪酸ケトヒドラゾン修飾ベシクル膜の特性評価およびその応用
  • 不飽和脂肪酸の自己集合挙動の評価手法の開発およびその応用
  • 転傾模倣酸化亜鉛粒子を用いた液晶コロイド中の分子配向構造
  • スピロピラン誘導体の光異性化を利用する金ナノ粒子の可逆的凝集制御
  • 鏡像異性体選択性を有するナノポーラス材料の合成
  • 連続向流泡沫分離塔内移動現象に関する数値解析
  • 脂質二分子膜場におけるミクロ相分離挙動の評価とその応用
  • アミドからアミンへの高選択的な水素化反応を促進するハイドロキシアパタイト固定化Ru-Vバイメタル触媒の開発
  • フルフラールからペンタンジオール類への高選択的変換を実現する固定化白金ナノ粒子触媒の開発
  • イミノニトロキシド置換メタンイミノニトロキシド−Eu(Ⅲ)錯体の構造と光物性に関する理論研究
  • 抵抗低減効果を有するヒドロゲル塗膜の数値モデリング
  • ナノシート合成鋳型としての超膨潤ラメラ相
  • アンモニア、アンモニウムイオンを含む系におけるガスハイドレートの相平衡関係
  • Si, Geを含むエチレンおよびアセチレン類似体の開殻性と非線形光学物性に関する理論的研究
  • リポソーム膜場におけるL-Prolineの分離・反応の評価と制御
  • Korteweg効果に起因する巨大単層膜ベシクルの自発運動の発生条件に関する調査
  • Theoretical study on the relationship between diradical character and second hyperpolarizabilities of four-membered-ring diradicals involving heavy main-group elements(高周期典型元素を含む四員環分子系のジラジカル性と第二超分極率の相関についての理論研究)
  • 六員環状1,4-ジラジカル化合物の構造と光応答特性に関する理論研究
  • 大腸菌によるメンブランベシクルの産生とその特性解析
  • 高圧力雰囲気下における低級炭化水素を包接した尿素クラスレートの生成
  • アルキンの高選択的部分水素化反応に向けたコアシェル型金-セリアナノ粒子触媒の開発
  • スルホン酸基含有トリブロックコポリマーの自己集合体を用いたケージ状細孔構造メソポーラスカーボンの合成
  • A numerical study on the growth process of InGaSb crystals under microgravity with interfacial kinetics(微小重力環境下でのInGaSb結晶成長における界面カイネティクスの影響に関する数値解析)
  • Ptナノ粒子/二酸化チタンヘテロ接合系による可視光駆動型酸素酸化反応
  • 二酸化チタン光触媒の表面酸素欠陥を反応サイトとする選択的物質変換
  • Evaluation of exopolysaccharides in Escherichia coli microcolonies by using a GFP-labeled carbohydrate-binding module(GFPで標識された糖鎖結合モジュールによる大腸菌の微小コロニー多糖の評価)

平成26年3月

  • Development of Silica-Supported Vanadium-Oxo Catalyst for Highly Efficient 1,3-Isomerization of Allylic Alcohols(アリル型アルコールの高効率1,3-異性化反応を進行させるシリカ担持バナジウムオキソ触媒の開発)
  • Theoretical study on singlet diradical characters and excited states of singlet fission molecules (シングレットフィッション分子の一重項開殻性と励起状態についての理論的研究)
  • コレステリック液晶相のフォトニック構造中の化学発光挙動に関する研究
  • 電線形状最適化に向けた捻回楕円形状の低風圧化メカニズムの解明
  • メソチャネル内バイオフィルム形成に及ぼす周囲流動場の影響に関する数値解析
  • エタンハイドレートの分解に対する圧力の影響
  • メタン+2,3,3,3-テトラフルオロプロペン+水系の相平衡関係
  • 表面酸素種の制御にもとづく光触媒型過酸化水素合成
  • 活性酸素種放出細胞を選択的に包括するカプセル化法の開発
  • メタンハイドレート結晶内における水素原子とホスト・ゲスト分子との相互作用
  • CO2固定を目的とした乾燥地植林におけるRainwater Harvestingの導入効果
  • 易分解性種結晶を用いた2次成長法によるSAPO-34膜の合成と分離特性
  • リポソーム膜固定化担体を活用する新規な光学分割法の開発
  • 高圧力下におけるtert-ブチルアミンハイドレートの熱力学的安定性
  • 自己駆動型油相液滴を用いたレアアースの自動抽出プロセスに関する研究
  • リポソーム膜によるTCA回路関連酵素群の複合反応の制御
  • Development of One-pot Reaction System Catalyzed by Polyamine Dendrimer Encapsulating Rh Complex and Solid Acid(Rh錯体内包ポリアミンデンドリマーと固体酸を触媒とするone-pot反応系の開発)
  • マランゴニ効果に起因する液滴自発運動のメカニズムの解明と化学信号による液滴運動の制御
  • リポソーム膜における疎水化ポルフィリンの会合挙動の評価
  • Theoretical study of the intramolecular charge transfer effects on the diradical character and second hyperpolarizabilities of open-shell singlet D_π_D systems (D_π_D性を持つ一重項開殻分子系のジラジカル因子及び第二超分極率に関する理論的研究)
  • fdh遺伝子導入大腸菌を用いた細胞内酸化還元バランス制御に基づく化学物質およびエネルギー変換
  • ミクロ空間に閉じ込められたイオン液晶の配向構造とイオン伝導特性
  • 1,3-ジラジカル型化合物の構造と光学応答特性の相関についての理論的研究
  • 開殻一重項二核遷移金属錯体の開殻性と三次非線形光学物性についての理論的研究:異核金属−金属結合およびアキシアル配位子の効果
  • ハイドロゲル塗料塗布がもたらす抵抗低減効果に関する研究
  • 芳香族チオールの選択的検出を目的とする発光・発色型化学センサーの開発
  • 液膜内Marangoni対流の流動方向に及ぼす気-液界面形状の影響に関する数値解析
  • Low temperature synthesis of titania and titanate nanocrystals using amorphous titania with high surface area(高表面積アモルファスチタニアを用いたチタニアおよびチタン酸塩ナノ結晶の低温合成)
  • リポソーム膜を「場」として活用するミクロ凝縮相における界面反応の評価
  • Highly Efficient Dehydrogenative Coupling of Hydrosilanes with Amines Catalyzed by Hydroxyapatite-supported Gold Nanoparticles(ヒドロキシアパタイト固定化金ナノ粒子触媒を用いたヒドロシランとアミンの脱水素カップリング反応系の開発)
[▲ページの先頭へ]

平成25年3月・平成24年9月

  • マイクロカプセル内でのがん細胞の集塊形成培養とstemnessの相関
  • 開殻分子系の光学応答特性に対する環境効果の理論的研究
  • 開殻一重項二核遷移金属錯体における第二超分極率のジラジカル因子依存性に対するエクアトリアル配位子効果の理論的研究
  • 外来遺伝子導入大腸菌を用いたギ酸の電気エネルギー変換
  • 開殻一重項多環芳香族炭化水素の電子構造と光応答物性についての理論的研究
  • 複合酵素反応を利用した生体内で形成・分解可能なヒドロゲルの開発
  • メタンハイドレートの自己保存性に対する電解質の影響
  • 構造H型CH4+c-C5H3F7混合ハイドレートの熱力学的安定性
  • ベシクルのナノ膜界面を介した薬剤分子の膜透過制御およびその応用
  • スピロピラン誘導体を利用する化学センサーおよび金ナノ粒子の凝集制御法の開発
  • リポソーム膜によるHammerhead Ribozymeの高次構造・活性の制御
  • 流体混合と化学反応の相互作用~周期反応を利用した可視化と解析~
  • 体液との接触によりゲル化可能な酵素反応架橋ヒドロゲルを用いた新規創傷被覆材の開発
  • ルチル型二酸化チタン光触媒によるニトロ化合物の高効率水素化反応
  • 将来の全球におけるバイオマスエネルギー生産ポテンシャルの推定
  • MFI型ゼオライト触媒による低級オレフィン合成
  • 構造II型水素混合ハイドレートにおけるゲスト分子の競争的籠占有
  • 3次元撹拌槽内における流脈線の可視化とその構造に基づく混合解析
  • GaSb/InSb混晶の溶融、凝固に及ぼす重力の影響に関する数値解析
  • Pdナノ粒子担持二酸化チタン光触媒による有機変換反応の開発
  • 二成分及び三成分系におけるKorteweg効果による液滴運動に関する研究
  • スピロピランおよびベンゾオキサゾール誘導体による金属イオン種の
  • 選択的発色・発光センシング
  • 高選択的還元反応を触媒する新規コア-シェル型銀ナノ粒子の開発
  • 拡張ゼトレンに対するドナー/アクセプター置換基効果の実験と理論計算による研究
  • ポリオールの水素化分解反応を高選択的に進行させるPt-AlOx/WO3触媒の開発
  • 層剥離ゼオライトを種結晶として用いたMCM-22ゼオライト膜の調製と水/IPA分離特性
  • シリルエーテルの高効率合成におけるヒドロキシアパタイト固定化金ナノ粒子触媒の開発
  • 脂肪酸ベシクルの膜表層における加水分解反応の制御
  • 分子状酸素を酸化剤とした内部アルケンの位置選択的酸素化触媒系の開発
  • リポソーム膜による不斉認識・合成の制御およびその応用
  • 3次元細孔構造を有するメソポーラスカーボン薄膜の合成と電気二重層キャパシタ性能 
  • 酵素固定化材料としての静電紡糸ファイバーの開発
  • Megakaryocytic Differentiation of Hematocyte in Relation to the Level of Intracellular Oxidative Stress (血液細胞の巨核球分化と酸化ストレスの関係性)
[▲ページの先頭へ]

平成24年3月・平成23年9月

  • ミクロポーラスカーボン膜の細孔径制御と脱水素膜反応器への応用
  • 2段翼撹拌槽内における流動特性と混合形態
  • 中空カプセルを利用した再生医療用培養システムの開発
  • ホスト分子の選択的な解離によるメタンハイドレート内でのラジカル反応機構
  • メタンハイドレート生成に及ぼすイオン液体の影響
  • in silico培養システムによる不均質な細胞集塊における棲み分け挙動の解明
  • 流脈面変形による混合促進を利用した新型撹拌翼
  • 臭化テトラブチルアンモニウム包接水和物スラリーの流動特性
  • 熱交換器性能への着霜の影響評価手法の開発
  • ツイスト型スタティックミキサーの形状と混合特性
  • リポソーム膜によるアミロイド性タンパク質の核形成反応および多形現象の制御
  • セルロース誘導体ヒドロゲル培養基材の蛋白質修飾による機能設計
  • 遺伝子制御による大腸菌を用いた脂肪酸生産
  • 金属酸化物および金属ナノ粒子を活性種とする光触媒酸化反応
  • 有機溶媒を利用した多孔質シリカの調製法の開発
  • 二元合金ナノ粒子による酸化チタン光触媒の高活性化
  • ゼオライト細孔内でのグラフェン合成と透明導電膜への応用
  • フルオレセインおよびクマリン誘導体によるイオン種の選択的発色・発光センシング
  • リポソーム膜との相互作用に基づくRNA高次構造の制御
  • 大型撹拌翼における流動特性と混合機構
  • リポソーム膜による解糖系酵素群の複合反応の制御
  • ヒートパルスを用いた樹液流測定法における誤差要因の評価
  • 大腸菌の遺伝子欠損に基づく運動性及び接着性制御
  • 第一原理励起状態計算に基づくドナー/アクセプター置換π共役分子系の電子遷移特性と第一超分極率の理論的研究
  • アセトン混合ガスハイドレートにおける水素のcage占有性
  • タンパク質の識別分離を目的とする機能性リポソーム固定化担体の開発
  • Environmentally-Benign Functional Group Transformations Using Titanium Cation-Exchanged Montmorillonite Catalyst (チタン交換モンモリロナイト触媒による環境調和型官能基変換反応の開発)
  • リポソーム-ベシクル複合体を利用した薬物送達システムの開発
  • 多環式炭化水素化合物の芳香族性-開殼性-三次非線形光学物性の相関について
  • CHF2CH3およびCF3CH2Fを含むCO2混合ガスハイドレート系の熱力学的安定性
  • レゾルフィン色素誘導体による芳香族チオールの選択的センシング
  • SAPO-34膜を用いた水/アルコール分離と蒸気透過機構
  • Electrospun silicate fibers as carriers for lipase immobilization and application to transesterification in organic media (リパーゼ固定化担体としての静電紡糸シリカファイバーの開発と有機溶媒中でのエステル交換反応への応用)
[▲ページの先頭へ]

平成23年3月・平成22年9月

  • 大腸菌の細胞内パラメータに基づく代謝制御
  • 根からの吸水を含めた土壌伝熱・水移動シミュレータの開発
  • アルゴンおよび窒素ハイドレートにおける水素の競争的籠占有性
  • Selective Organic Transformations on Titanium Oxide Photocatalysts Modified with Metal Nanoparticles and Metal Oxides (金属ナノ粒子および酸化物で修飾した酸化チタン光触媒による選択的物質変換)
  • 回転翼撹拌がクラスレート水和物結晶の粒子径および凝集性に与える影響 ~TBABセミクラスレートハイドレート系~
  • Studies on Isomerization Properties of Spiropyran Derivatives and Application to Anion Receptors (スピロピラン誘導体の異性化特性の解析ならびにアニオンレセプターへの応用)
  • Viscosity Effect on the Fluorescence and Isomerization Properties of Dyes (色素分子の蛍光および異性化特性に対する粘度効果)  
  • 筋芽細胞増幅に対するin silico培養システムの構築と増殖特性評価
  • リポソーム膜上における多形性Aβ/Cuアミロイド線維の形成と機能評価
  • 乾燥地植林のための光合成‐樹木成長シミュレータの構築
  • エタンハイドレートの分解挙動および自己保存効果に関する研究
  • 大気圧下におけるナノバブル水中でのSF6の液化
  • Pdナノ粒子固定化触媒を用いたキノリンおよびアルキン類の選択的水素化反応
  • オレフィンの触媒的水素化反応におけるデンドリマー内包サブナノパラジウムクラスターのサイズ効果
  • 三角形グラフェンナノフレークからなる一次元連結分子系における開殻性と三次非線形光学物性の理論的研究
  • Impact of deficiencies in rpoS and yggE genes on cell attachment of Escherichia coli rpoSならびにyggE遺伝子の欠損が大腸菌細胞の接着性に及ぼす効果)
  • 1,1-ジメチルシクロヘキサン添加によるメタン+エタン混合ガスハイドレートの構造変化
  • ベンズオキサゾール-チオウレア複合体による水銀イオンの蛍光センシング
  • 一級アルコールからアルデヒドへの効率的酸化反応を可能とする高結晶ハイドロタルサイト固定化ルテニウム触媒の開発
  • 水素結合籠内におけるラジカル種の反応性に関する研究 – tert-butylamine and SF6 hydrates –
  • 正電荷リポソームの膜表面特性に基づくin vitro GFP発現の制御 
  • 代謝の変化による中間代謝物の蓄積とアラニン生成への応用
  • 回転翼撹拌槽内におけるドーナツ状孤立混合領域の構造特性と出現機構の実験的解析
  • 流脈線可視化による回転翼撹拌槽内における周方向カオス混合機構の実験的解析
  • 種結晶を用いた親水性MCM-22ゼオライト膜の合成と水/酢酸分離
  • Cu-Al系触媒を用いたグリセリンの水素化分解反応による1,2-プロパンジオールの選択的合成
  • フロン系混合ガスハイドレートの熱力学的特性
  • 間葉系幹細胞の遊走と心筋への分化
  • テトラヒドロフランハイドレートへの水素吸蔵プロセスに対する化学工学的検討
  • Analysis on Mixing Enhancement Mechanism with Baffles using Three Dimensional Streak Visualization (3次元流脈可視化を利用した邪魔板付撹拌槽における混合促進機構の解析)
  • Analysis of endothelial network formation in myoblast sheet   (筋芽細胞シート内における内皮細胞ネットワーク形成過程の解析) 
[▲ページの先頭へ]

平成22年3月・平成21年9月

  • 不均一混合が周期反応系の濃度分布に及ぼす影響
  • 地表水移動シミュレータとの統合を目的とした軽量化土壌伝熱・水移動シミュレータの開発 
  • 無機担体固定化銅ナノ粒子触媒による環境調和型脱水素反応-アルコール脱水素反応及び有機ハイドライド法への応用-
  • 撹拌羽根通過により誘起される摂動と流体混合の関係
  • Membrane Chipによるモデル生体膜の酸化劣化の評価
  • 水溶液中の含ホウ素ジラジカル化合物の線形および非線形光学効果に関する理論的研究
  • プロパン混合ガスハイドレート内における分子間水素引き抜き反応の研究
  • 界面活性剤を利用した色素増感太陽電池のための多孔質TiO2電極の調製
  • 酸化リポソーム膜上におけるアミロイド多形現象の評価と制御
  • 大腸菌の中枢代謝におけるストレス応答遺伝子の寄与
  • 高分子およびナノ粒子を基盤とする光機能性材料の開発
  • 三次元自由噴流の速度分布式を利用したCVD反応炉の軽量化シミュレーション 
  • 立体的観察手法に基づく上皮シート内細胞特性解析
  • Zn/界面活性剤複合体を利用した酸化亜鉛ナノロッドの低温水熱合成
  • デンドリマーを用いたサブナノPdクラスター触媒の合成とナノリアクターへの応用
  • リポソーム膜上におけるin vitro 遺伝子発現の制御~生体膜干渉効果の評価とその応用~
  • Selective Organic Transformations on Titanium Oxide Photocatalysts Modified with Silica and Metal Nanoparticle (シリカおよび金属ナノ粒子で修飾した酸化チタン光触媒による選択的物質変換)
  • 四角形および六角形グラフェンナノフレークのスピン分極と三次非線形光学物性の理論的研究
  • 分岐型チャネルにおける先端形状の差異が分岐性能に与える影響
  • バッフルの回転が撹拌槽内の流体混合に与える効果
  • 大腸菌の複合的ストレス応答因子rpoSを指標とした代謝解析
  • 二酸化炭素混合ガスハイドレート系の熱力学的特性
  • Design of Polymer-Based Photosensitizer and Photoluminescent Materials (高分子を基盤とする光増感剤および発光材料の開発) 
  • QM/MM-ER法による気液界面におけるプロトンの水和の自由エネルギー解析
  • D-グルコース提示型デンドリマー培養面を用いた間葉系幹細胞の骨格形成変化と分化誘導
  • 水を酸素源とする内部オレフィンからケトンへの直接酸化を可能にする新規Pd触媒系の開発
  • 種結晶を用いた親水性SAPO-34多結晶膜の合成と水/IPA分離
  • 荒漠地の寄与を考慮した全球のバイオマスエネルギー生産ポテンシャルの推定
  • ナノサイズ気泡の物理化学的な研究
  • Development of Aluminium-exchanged Montmorillonite as A Solid Acid Catalyst for Triose Transformation (トリオース変換反応に向けた固体酸触媒としてのアルミニウム交換モンモリロナイト触媒の開発)
  • Design of Fluorescent Probes for Selective Detection of Hazardous Ionic Species in Water (有害イオン種の選択的検出を目的とする新規蛍光プローブの開発)
  • シラン、アルコール類の環境調和型酸化反応に向けた固定化金ナノ粒子触媒の設計
  • 量子マスター方程式法による分子集合体のエキシトン回帰運動の解明とそのレーザー制御に関する理論的研究
  • Characterization of collagen coated substrate for chondrocyte culture (軟骨細胞培養のためのコラーゲン塗布面の特性評価)
[▲ページの先頭へ]

平成21年3月・平成20年9月

  • ナノ粒子および有機分子の機能化による発光・発色材料の開発
  • 筋芽細胞シート内における血管ネットワークの形成
  • 高速ジェット液流を利用したナノ粒子の調製
  • ハイドロキシアパタイト固定化遷移金属ナノ粒子触媒による水中での水を酸化剤としたシランの酸化反応
  • Tetrahydrofuranハイドレート中のラジカル種の挙動
  • 水素+Trimethylamine混合ガスハイドレートの熱力学特性
  • 培地成分のゲル内透過流束を考慮した軟骨細胞増殖モデルの構築
  • 真核生物におけるストレス応答遺伝子の解析とその増殖特性に及ぼす効果
  • 乾燥地に対応した土壌伝熱・水移動シミュレータの構築 ―測定データの再解析への応用へ―
  • 大腸菌新規ストレス応答遺伝子yggGの機能と物質生産への応用
  • 乾燥地の樹木に対応した光合成シミュレータの構築 -樹液流量の連続データを用いた気孔応答パラメータの決定-
  • 凹凸面上における細胞挙動解析
  • 屈曲型微小チャネル内の流体混合に及ぼす屈曲方向組合せの影響
  • 流脈線に基づく2枚パドル翼による混合機構の解析
  • 希薄電解質溶液から調製したメタンハイドレートの分解挙動に関する研究
  • 親水性ミクロポーラス膜による水/アルコールの分離
  • Numerical coupled Liouville アプローチによる一次元分子集合体における光学スペクトルの構造依存性の解明
  • 選択的ガス透過を目的としたゼオライト膜の開発 
  • アミドからニトリルへの脱水反応におけるハイドロタルサイト固定化バナジウム触媒の開発
  • Photochemical Organic Transformations within Nanocavities on Zeolites (ゼオライトのナノ反応場を利用する光化学的物質変換反応)
  • ガスハイドレートの水素吸蔵能力 -テトラヒドロチオフェンおよびフランハイドレート系-
  • 一重項ジラジカル遷移金属o-セミキノネート錯体とその分子集合体における三次非線形光学物性の理論的研究
  • リポソーム膜を用いたGFP リフォールディング過程の制御とその応用 ~Post-Translationにおける生体膜の役割~
  • モデル生体膜によるアミロイド形成反応の制御 ~アミロイド多形と細胞毒性~
  • ドライゲルコンバージョン法によるSAPO-34ナノ粒子の合成とMTO反応
  • 相互作用する濃度振動子群における同期現象の解析 ~Belousov-Zhabotinsky反応~
  • Design of Indole-based Colorimetric and Fluorometric Chemosensors for Selective Fluoride Ion detection (インドール誘導体によるフッ化物イオンの発色・発光センシング)
  • リポソーム膜が誘導するAβ/Cu錯体のNeurotransmitter変換反応
  • 水素結合隔壁を通した水素移動によるラジカル種の変化に関する研究
  • Design of Fluorometric and Colorimetric Sensors Based on Dyes and Polymers (色素およびポリマーを基盤とする発光・発色型センサー材料の開発)
  • ハイドロキシアパタイト固定化Agナノ粒子触媒によるニトリルの水和反応
  • パーコレーションモデルに基づく多孔質媒体の幾何学的特性の解析
  • リポソーム膜を用いた酸化還元型LIPOzymeの開発とその応用
  • Synthesis of ordered mesoporous carbons with different carbon frameworks (種々のカーボン骨格を有する規則性メソポーラスカーボンの合成)
  • ヒト角化細胞の継代培養における増殖特性の解析
[▲ページの先頭へ]

注:化学系専攻化学工学分野(改組前組織)を含みます