研究室一覧

反応化学工学講座 環境・エネルギーシステム講座 生物プロセス工学講座 協力:
太陽エネルギー化学講座
※附属太陽エネルギー化学研究センター

最新情報


領域内専用



学位論文

最近の博士・修士論文テーマ

大阪大学大学院基礎工学研究科物質創成専攻化学工学領域

# 博士論文

(H10) (H9) (H8) (H7) (H6) (H5) (H4)

# 修士論文

(H10) (H9) (H8) (H7) (H6) (H5)

博士論文

平成10年12月

  • Monte Carlo Simulatino Studies on Adsorption in Supercritial Fluids (モンテカルロシミュレーションによる超臨界流体相の吸着に関する研究)  重田武史郎 (新田研究室)

平成10年3月

  • Studies on Processing for Photochemical Utilization of Semiconductor Ultrafine Particles Prepared Using Reverse Micellar Systems (逆ミセル系を用いて調製した半導体超微粒子の光化学的利用のためのプロセシングに関する研究) 塩尻 進 (駒沢研究室)
  • 不均一酸化反応におけるハイドロタルサイト化合物の触媒設計に関する研究 上野晋司 (金田研究室)
  • 有機リン酸系抽出剤を用いた希少資源の分離・精製・リサイクリングプロセスに関する研究 日野 彰 (駒沢研究室)
  • FTIR分光法とクロマトグラフィーを用いた超臨界流体中の吸着特性に関する研究 陳 道源 (新田研究室)
  • Studies on Kinetics of Photocatalytic Sterilization with Titanium Dioxide and Process Development (酸化チタンを用いた光触媒殺菌速度論とプロセス開発に関する研究) 堀江靖彦 (東稔研究室)
[▲ページの先頭へ]

平成9年6月

  • 光独立栄養条件下における微細藻類の培養と細胞成分の有効利用 平田悟史 (東稔研究室)
  • 浸透気化膜による水/アルコール混合物の高度分離 浜田豊三 (東稔研究室)

平成9年3月

  • Evaluation and Control of Stress-Response Functions of Bacterial Cells and Their Utilization for the Integrated Bioprocess (微生物細胞のストレス応答機能の評価と制御ならびにその複合バイオプロセスへの応用)  馬越 大 (駒沢研究室)
[▲ページの先頭へ]

平成8年6月

  • Kinetic Studies on Preparation Processes of Functional Ultrafine Particles Using Reverse Micellar Systems (逆ミセル系を用いる機能性超微粒子の調製プロセスに関する速度論的研究)  佐藤 博 (駒沢研究室)

平成8年度論文提出

  • Synthesis of Zeolitic Membranes by Vapor-phase Transport Method and Their Permeation Properties (気相輸送法によるゼオライト膜の合成と透過特性)  西山憲和

平成8年3月

  • Studies on Functions of Heat Shock Proteins and Extractive Protein Refolding Processes Using Aqueous Two-Phase Systems (水性二相抽出によるヒートショックタンパク質の機能およびタンパク質の構造形成プロセスに関する研究)   矢野浩二(駒沢研究室)
  • Phytohormone-Mediated Morphology Change in Hairy Roots and Its Application to Artificial Seed Preparation (植物ホルモンによる毛状根細胞の形態変化およびその人工種子への適用)   Vez P. Repunte(東稔研究室)
[▲ページの先頭へ]

平成7年3月

  • High Functional Bioprocesses for Protein Separation and Enzymatic Reaction Using Mixed Reverse Micellar Systems (混合逆相ミセル系を用いるタンパク質分離と酵素反応のための高機能性バイオプロセス)   山田泰司 (駒沢研究室)

平成7年度論文提出

  • Bioprocess Study on Chemical Production in Culture of Plant Hairy Roots (植物毛状根培養による有用物質の生産プロセスに関する研究)  紀ノ岡正博
[▲ページの先頭へ]

平成6年3月

  • Studies on Characterization and Gas Sensing Mechanism of Electroconducting Thin Solid Films (導電性薄膜のキャラクタリゼーションとガス応答機構)  永瀬裕康 (今中研究室)
[▲ページの先頭へ]

平成5年3月

  • Design and Development of Protein Production and Purification Processes Using Aqueous Two-Phase Systems (水性二相分配系を用いるタンパク質生産分離プロセスの設計開発)   田中寿計 (駒沢研究室)
  • Computational Studies on the Dynamism of Chemical Reactions of Some Nitrogen and Sulfur Containing Molecules (理論計算による含窒素および含硫黄分子の反応動力学機構に関する研究)  高根慎也 (笛野研究室)
[▲ページの先頭へ]

平成4年3月

  • Bioseparation Process of Proteins and Enzymes Using Affinity Aqueous Two-Phase Extraction Systems (アフィニティ水性二相抽出系を利用したタンパク質および酵素のバイオ分離プロセス)  王 衛紅 (駒沢研究室)
[▲ページの先頭へ]

修士論文

平成10年3月

  • ヨードニウム塩とスルホニウム塩の反応における超原子価相互作用
  • 乳化液膜系を反応場とする希土類しゅう酸塩微粒子の調製プロセス
  • 反応粒子の複合化によるCaCl2/CH3NH2系気固反応速度の促進
  • 微細藻類の電気浸透脱水回収技術の基礎研究
  • Dry Gel ConversionによるAlPO4合成
  • 半導体光触媒による酸化剤ラジカルに基づいた殺菌速度の評価
  • 回転ディスク電極を用いた銅-αアルミナの複合めっき
  • CVDと触媒反応による無機有機複合膜の合成 * 分子状酸素を用いた酸化反応における巨大パラジウムクラスターの触媒設計
  • 高温プロセス内における石炭からの無機成分の放出挙動に関する研究
  • 浸透気化法による水/2-プロパノール混合物分離に及ぼす高分子膜組成の影響
  • バイオリアクターにおける糸状菌Mortierella isabellinaの増殖に及ぼすペレット径の影響
  • 逆ミセル系を用いたTi-Fe系複合酸化物超微粒子の調製およびその光触媒特性
  • 上下振動型回転円板翼による円筒槽内のカオス的混合
  • ストレス応答挙動に基づくタンパク質の特性評価と機能の修飾
  • 上下振動攪拌による槽内流動機構
  • Evaluation of Liposome-Protein Interaction and Its Application for Stress-Responsive Functional Materials(リポソーム-タンパク質間相互作用の評価とストレス応答型機能材への応用)
  • Separation and Recovery Processes of Rare Metals with Acidic Organophosphorus Compounds as Extractant(酸性有機リン化合物抽出剤によるレアメタルの分離・回収プロセス)
  • エポキシドとCO2からの環状カーボネート生成反応におけるハイドロタルサイトの触媒作用
[▲ページの先頭へ]

平成9年3月

  • 高温・高圧下における石灰石による脱硫反応
  • 固液混相流としての晶析現象のモデル化と数値解析
  • 流動層を用いるメタン改質反応におけるNi/SiO2触媒上の炭素析出およびそのガス化特性
  • 拡散モデルに基づく送水管内のトリハロメタン生成量の予測
  • 回転円板上の剪断流れに及ぼす懸濁粒子の影響
  • 攪拌槽内3次元速度のLDA測定と高次流動特性のCG表示
  • CVDによるゼオライト合成およびゼオライト格子内でのSiクラスター合成
  • CO2 hydrateの構造と熱力学物性
  • プラズマ重合法により調製した光学活性アルコール固定化膜によるラセミ体アミノ酸の光学分割
  • 局所的疎水性に基づくタンパク質のリホールディングおよびシャペロニン機能の評価
  • 乳化液膜を用いた炭酸カルシウム微粒子の調製とその生成機構
  • 人工種子内植物細胞の長期保存における酸素の効果
  • 形態変化した植物細胞毛状根のバイオリアクタースケールでの培養
  • 石灰石による高温同時脱硫脱塩反応
  • 界面動電現象を利用した重金属イオンの土壌内輸送
  • ハイドロタルサイト固定化金属錯体の調製とその酸化触媒機能
  • 旋回を伴う気流層反応器内の固気混相流動
  • バイオサーファクタント自己会合性を利用した抽出分離と機能性の評価
  • ハイシリカゼオライト膜の合成と透過特性
  • 自己集合体分離材料における界面-可溶化物質間相互作用の評価
  • Novel Desulfurization Process for Light Oil by Photochemical Reaction and Liquid-Liquid Extraction (光化学反応と液液抽出法を組み合わせた軽油の新規な脱硫プロセス)
  • 降伏応力を有する非ニュートン流体の攪拌
  • 外部照射型リアクターによる光独立栄養細胞の効率的生産
  • 非平衡MDシミュレーションによる炭素膜の気体透過機構の研究
  • 気相輸送法によるゼオライト/アルミナ支持体コンポジット膜の合成
  • 変性タンパク質に対するリポソームのシャペロニン機能の評価
[▲ページの先頭へ]

平成8年3月

  • パイライトに吸着能を有する微生物細胞による金属粒子の分離
  • 光学活性テルペン固定化プラズマ重合膜を用いたアミノ酸光学分割に及ぼす不斉源の効果
  • 光化学反応と液液抽出法を組合わせた軽油の脱硫プロセス
  • 周期的Moffatt流れにおけるカオス的混合
  • 油溶性錯化剤と抽出剤混合溶液による軽希土類金属の抽出分離に及ぼす印加電圧の効果
  • 壁透過流束を伴う平行平板間および円管内層流の流動解析
  • ジルコニア担持銅触媒のNO-CO反応特性と活性銅種
  • 複合メッキに関する移動現象論的研究
  • モンテカルロシミュレーションによる超臨界流体中の吸着平衡特性の研究
  • 脂質-タンパク質複合コロイドの表面特性および機能の制御
  • リアクター内の液流れの効果を考慮したレッドビート毛状根の培養
  • 逆ミセル系における2液混合法および気体注入法を用いた金属硫化物超微粒子の調製とその生成機構
  • 光強度制御下におけるフタバネゼニゴケカルスの光独立栄養培養
  • 乳化液膜を用いたシュウ酸塩微粒子の調製とその生成機構
  • アフィニティーリガンドを用いたタンパク質の表面特性と機能の制御
  • Pdクラスターによる分子状酸素を用いたアリリックアルコールの選択的酸化反応の触媒設計
  • CaCl2/CH3OH系ケミカルヒートポンプの反応性向上に関する研究
  • クリーンコール製造プロセスにおける浮選機構の研究
  • 気体包接化合物の生成・分解反応の速度論的研究
  • V/Mo混合系での液液抽出プロセスにおけるVの光還元逆抽出
  • 有機高分子反応場を用いたRhクラスターの触媒設計
  • 界面活性剤の相分離を用いたタンパク質の構造形成プロセス
  • 電気泳動法による希土類金属連続分離の数値シミュレーション
  • 触媒反応を利用したCVD法による多孔質粒子の表面修飾
  • 液液抽出法を主技術とした下水汚泥焼却灰からのリン酸の回収
  • 浸透気化法による有機混合物からのガソリンのオクタン価向上剤の分離
[▲ページの先頭へ]

平成7年3月

  • 塑性流体の攪拌流動特性
  • P2H2,P2H,PHの電子構造および反応に関する理論的研究
  • 火炎CVDによるファインセラミックスの合成
  • 有機リン酸と有機スルホン酸の混合物によるAlとBeの抽出分離における協同効果の発現
  • 分子シミュレーションによるミクログラファイト細孔の吸着特性の研究
  • 環境変化に伴う酵素の表面変化と酵素の表面修飾
  • 超高分散型硫化コバルト・モリブデン触媒の活性種構造と協同効果発現機構
  • 塩化カルシウム系ケミカルヒートポンプ反応層の熱物性値
  • ゼオライト細孔内への酸化鉄クラスターの調製と触媒反応特性
  • 海底でのCO2‐hydrate層の生成
  • CO2・CH4混合hydrate系の相平衡に関する研究
  • 逆相ミセルを用いた半導体超微粒子の調製と光触媒機能の発現
  • セイヨウワサビ毛状根の可逆的形態変化における植物ホルモンの効果
  • Cu-ZrO2-ZnO触媒のメタノール合成活性とその協同効果
  • 担持Pd触媒による芳香族炭化水素の酸化的アセトキシル化反応
  • 焼却灰から金属を回収するプロセスの合成
  • 酵素反応と生成物抽出を組み合わせた植物由来のアントラキノン色素の生産
  • 微粒子気相合成における一次粒子径制御
  • 酸化チタン微粒子による半導体光触媒殺菌装置の基礎的検討
  • 循環流動層を用いたメタンからの水素・合成ガス製造プロセスの開発
  • 水性二相分配系を用いたバイオサーファクタントの機能の評価と生産分離プロセス
  • バイオリアクターにおけるゼニゴケカルスの光独立栄養培養
  • ベナール対流場におけるカオス的水平方向混合
  • 有機高分子を用いた金属カルボニルクラスターの固定化法の開発
  • 構造変化を利用するタンパク質の表面特性の制御と分離・凝集プロセス
[▲ページの先頭へ]

平成6年3月

  • 種々のアニオンを添加したポリピロール薄膜のセンサ機能
  • 光学異性体連続分離に対する電気泳動法の応用
  • ハイドロタルサイト固定化遷移金属錯体の調製とその触媒機能
  • 水性二相分配系の高度利用による高選択的バイオ生産分離プロセス
  • 担持鉄酸化物触媒における鉄種とNOx還元反応特性
  • スルフィニル化合物の求核反応
  • 粒子生成反応を伴う自由噴流
  • 光還元反応と溶媒抽出法を複合化した新規なレアメタル分離精製プロセス
  • 地球規模海洋流シミュレーションに基づく海洋混合モデルの構築および施肥効果の検討 -インド洋-
  • レーザー光を用いた気泡合一時間の測定法の開発および界面吸着現象の検討
  • 光照射下における植物毛状根の培養特性とその増殖速度論的解析
  • 逆相ミセル系を用いた新規な機能を持つ超微粒子の調製プロセス
  • マイクロ波プラズマ流動層CVD反応器による粉体プロセッシング
  • 深海底におけるメタン採掘とCO2の貯蔵に関する基礎研究
  • テンプレート蒸気雰囲気下におけるゼオライト合成とその薄膜化への応用
  • 溶媒抽出法を主技術としたレアメタル資源のリサイクリングプロセス
  • プラズマ重合法により調製したテルペン固定化膜によるアミノ酸の光学分割
  • CaCl2/CH3NH2系ケミカルヒートポンプ気固反応層の伝熱特性と最適条件の検討
  • 西洋アカネ毛状根の増殖と色素生成に及ぼす培地浸透圧の効果
  • 超臨界二酸化炭素中のベンゼンの吸着シミュレーション
[▲ページの先頭へ]

平成5年3月

  • 油中水滴型乳化液の電気解乳化
  • 超臨界流体カラム溶出法によるオリゴマーの分画とシミュレーション
  • 機能性粒子懸濁型水性二相分配法による菌体からの脱水素酵素の分離精製プロセス
  • 火炎による超微粒子気相合成
  • レシチン系逆相ミセルの特性と酵素・タンパク質の抽出・反応特性
  • 酸化チタン光半導体粒子による耐熱性細菌胞子の殺菌の速度論的研究
  • 抽出型メンブレンリアクターによる酵素的光学分割の評価
  • 高分子固定化Rh錯体を用いたTriphase触媒システムの開発
  • ゼオライト細孔内に構築されたモリブデン酸化物クラスターの構造と触媒作用
  • 吸収式冷凍システムの同定と制御
  • 芳香族単素環式および複素環式化合物の陽極シアノ化-メトキシ化反応
  • 混合希土類金属イオンの電気泳動連続分離場の設計
  • 高Ra数域におけるベナール対流パターンの時空間構造
  • 硫酸還元菌の嫌気培養による可溶性ウランの沈澱機構の解析
  • CO2ハイドレートを含む系の熱力学的および速度論的検討
  • 不斉認識高分子膜による光学異性体の分離特性
  • 逆相ミセルを用いた硫化物半導体超微粒子の調製とその光触媒特性
  • 水性二相分配系における酵素・タンパク質の構造形成と表面特性の評価
  • RFスパッタリング法により調製した合金薄膜触媒のNO-CO反応特性
  • 植物ホルモン含有培地を用いた毛状根の繰り返し回分培養とその可逆的な形態変化プロセス
  • 双線形プロセス同定と制御
[▲ページの先頭へ]

注:化学系専攻化学工学分野(改組前組織)を含みます