量子化学工学グループ(北河研究室)
化学工学領域へ戻る
サイトマップ
English
Home
研究内容
メンバー
研究業績
リンク
連絡先
2012年度
第15回理論化学討論会に参加しました。
2012年05月28日
奥野克樹君(D1)の研究課題「逐次二光子吸収分子動力学法を用いたジアリールエテン誘導体の励起状態反応制御」が日本学術振興会特別研究員DC1に採択されました。
2012年05月23日
ジアリールエテンのTDDFT法についての研究がJournal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistryに掲載されました。
2012年05月01日
南拓也君(D3)が日本化学会春季年会で学生講演賞を受賞しました。
2012年04月25日
研究室に新たに加わった新メンバーの歓迎会を行いました。
2012年04月18日
岸亮平助教の研究課題「一重項縮環共役開殻分子系の光学スペクトルの理論研究」が日本学術振興会科研費補助金若手研究(B)に採択されました。
2012年04月05日
南拓也君(D2)が(社)生産技術振興協会よりH24年度上半期海外論文発表奨励賞を受賞しました。
2012年04月04日
MOQME法に基づく二次NLO物性の計算・解析法についての研究がJ. Phys. Chem. Aに掲載されました。
2012年04月02日
開殻因子に基づく一重項分裂の分子設計についての論文が、Webスライド共有サイトSlideshareに掲載されました。
2012年02月29日
二核遷移金属系の三次非線形光学物性の軌道分割解析に関する研究論文が、Chem. Phys. Lett.に掲載されました。
2012年02月27日
< 戻る
1
2
3
4
5
6
次へ >