第15回理論化学討論会に参加しました。
5月24-26日に仙台市福祉プラザで開催された第15回理論化学討論会に参加しました。
当研究室からは、口頭2件、ポスター3件の発表を行いました。
口頭発表
重田育照, 馬場剛史, 奥野克樹, 乾智也, 桑原弘幸, 岸亮平, 中野雅由
キュミュラント変数による変分的自由エネルギー解析
口頭発表 2A1b 第15回理論化学討論会, 5月25日, 仙台市福祉プラザ
岸亮平, 岸本真悟, 村田裕介, 伊藤聡一, 山田大志, 重田育照, 中野雅由
一置換および二置換ベンゼン誘導体の動的第一超分極率のAb initio MO量子マスター方程式法による時空間解析
口頭発表 2D3b 第15回理論化学討論会, 5月25日, 仙台市福祉プラザ
ポスター発表
中野雅由, 南拓也, 伊藤聡一, 岸亮平, 重田育照
一次元テトララジカル系の三次非線形光学物性の開殻因子依存性
ポスター発表 2P01 第15回理論化学討論会, 5月25日, 仙台市福祉プラザ
南拓也, 伊藤聡一, 岸亮平, 重田育照, 中野雅由
開殻因子に基づくシングレットフィッション分子の理論設計
ポスター発表 2P08 第15回理論化学討論会, 5月25日, 仙台市福祉プラザ
奥野克樹, 重田育照, 岸亮平, 宮坂博, 中野雅由
ジアリールエテン誘導体の励起状態安定構造解析:開環反応量子収率の支配因子
ポスター発表 2P09 第15回理論化学討論会, 5月25日, 仙台市福祉プラザ