量子化学工学グループ(北河研究室)
化学工学領域へ戻る
サイトマップ
English
Home
研究内容
メンバー
研究業績
リンク
連絡先
2017年度
“実験および理論錯体化学のインタープレイ”というタイトルでミニシンポジウムを開催しました(2017年7月8日)
2017年07月11日
「2つのフェノキシル基を持つ1次元キノイダルオリゴチオフェン誘導体の三次非線形光学物性」に関する論文がChemistryOpen誌に掲載されました。
2017年07月06日
7月1-3日にマリンパレス鹿児島で行われた新学術領域「π造形科学」第四回領域全体会議に参加しました。
2017年07月03日
「螺旋構造における分子内パンケーキ結合」についての論文がChem.–Eur. J.誌のFront Coverに選ばれ、Cover Profileで紹介されました。
2017年06月02日
「2つのフェノキシルラジカル置換コラヌレン誘導体の開殻一重項性と第二超分極率についての理論研究」に関する論文がJ. Phys. Chem. A誌に掲載されました。
2017年05月22日
5月16-18日に京都大学百周年時計台記念館にて行われた第20回理論化学討論会に参加しました。
2017年05月18日
「クリックナノシートの液液界面合成」に関する論文がChem. Euro. J.誌に掲載されました。
2017年05月01日
「開殻一重項分子の電子構造:ジラジカル因子の観点」に関する招待レビュー論文が Top. Curr. Chem.誌に掲載されました。
2017年04月07日
「螺旋構造における分子内パンケーキ結合」に関する論文がChem.–Eur. J.誌に掲載されました。
2017年04月07日
「白金カテコレート錯体により安定化された芳香族ジヒドロベンゾアヌレンジカチオンの生成」に関する論文がChemPlusChem誌に掲載されました。
2017年04月07日
< 戻る
1
2
3
4
5
6
7
次へ >