量子化学工学グループ(北河研究室)
化学工学領域へ戻る
サイトマップ
English
Home
研究内容
メンバー
研究業績
リンク
連絡先
2017年度
「ピラゾール架橋2核銅(II)錯体の磁気的相互作用における理論研究」に関する論文がPolyhedron誌に掲載されました。
2017年03月21日
「磁性の計算に適した半経験的分子軌道計算の評価」に関する論文がPolyhedron誌に掲載されました。
2017年03月21日
「擬一次元開殻一重項ラダーオリゴマーの理論研究:マルチラジカル性、芳香族性、第二超分極率」についての招待論文が Org. Chem. Front. 誌の特集号「新規π電子分子骨格」に掲載されました。
2017年03月08日
「Fe(III)ポルフィリンとFe(III)フタロシアニンのCofacial Dimerによる水への酸素還元」に関する論文が Chem. Euro. J.誌にアクセプトされました。
2017年03月06日
「非対称フェナレニル二量体の三次非線形光学物性に対するジラジカル性およびイオン性因子の効果」についての論文が ChemistrySelect誌に掲載されました。
2017年03月01日
「パンケーキ結合系のシングレットフィッション」についての論文がPhys. Chem. Chem. Phys.誌のInside Back Coverに選ばれました。
2017年02月24日
1次元Ni(II)3核錯体の構造と電気伝導性の理論研究に関する論文がPolyhedron誌に掲載されました。
2017年02月17日
ホモレプティックなビスジピリン亜鉛(II)錯体のS1ならびにT1状態の理論研究に関する論文がPolyhedron誌に掲載されました。
2017年02月07日
「無置換体BODIPYの溶媒極性に非依存性な光物性の起源」に関する論文が Chem.Lett. 誌に掲載されました。
2017年02月02日
「配位子の脱着による多機能ルミノクロミズムを示すシンプルな亜鉛(II)錯体」に関する論文が Chem. Commun. 誌に掲載されました。
2017年02月02日
< 戻る
1
2
3
4
5
6
7
次へ >