量子化学工学グループ(北河研究室)
化学工学領域へ戻る
サイトマップ
English
Home
研究内容
メンバー
研究業績
リンク
連絡先
2018年度
6月13-16日にフランスのトゥールーズで開催されたTheoretical Studies of Magnetuc Systems: Methodological Developments and Applications. (Satellite Symposium of ICQC 2018)に参加しました。
2018年06月25日
「シクロペンタジエニルリガンドおよびシクロオクタテトラエンリガンドを含むアルカリ土類金属逆サンドイッチ錯体の ジラジカル因子と第二超分極率」に関する論文が Eur. J. Inorg. Chem.誌のFront Coverに選ばれ、Cover Profileで紹介されました。
2018年06月22日
6月10-12日にクロスパルにいがたで開催された「π造形科学:電子と構造のダイナミズム制御による新機能創出」 第 5 回領域全体会議に参加しました。
2018年06月14日
6月8日に R. S. Swathi博士のセミナーを開催しました。
2018年06月11日
「高効率三次非線形光学材料としての新奇ドナーナノチューブの探求:非対称開殻カーボンナノチューブ」に関する論文が Nanoscale誌に掲載されました。
2018年06月08日
5月21-24日にチェコ共和国のプラハで開催された第7回JCS (Japan-Czech-Slovakia) Symposium on Theoretical Chemistryに参加しました。
2018年05月28日
5月21-23日に大阪大学 豊中キャンパス 基礎工学部国際棟(シグマホール)で開催された平成30年度 第2回 国際会議・第7回 公開シンポジウム・第8回 若手セミナーに参加しました。
2018年05月28日
5月15-17日に岡崎コンファレンスセンターで開催された第21回理論化学討論会に参加しました。
2018年05月17日
「擬1次元配列を用いた単分子磁石のスピンダイナミクス制御」に関する論文が Angew. Chem. Int. Ed.誌に掲載されました。
2018年04月26日
「シクロペンタジエニルリガンドおよびシクロオクタテトラエンリガンドを含むアルカリ土類金属逆サンドイッチ錯体の ジラジカル因子と第二超分極率」に関する論文が Eur. J. Inorg. Chem.誌にアクセプトされました。
2018年04月10日
< 戻る
1
2
3
4
5
6
次へ >