量子化学工学グループ(北河研究室)
化学工学領域へ戻る
サイトマップ
English
Home
研究内容
メンバー
研究業績
リンク
連絡先
2015年度
Bis(oxazoline)(dipyrrinato)zinc(II)錯体の円偏光ルミネセンスに関する論文がAngew.Chem.Int.Ed.に掲載されました。
2015年12月24日
Thiophene-S,S-dioxideを導入したQuinoidal Oligothiopheneの3次の非線形光学特性のためのジラジカルキャラクターチューニングに関する論文がChem. Euro. J.掲載されました。
2015年12月24日
Pacifichem2015に参加しました。
2015年12月24日
シングレットフィッションのためのバスエンジニアリングに向けた分子内および分子間の振電相互作用の密度解析に関する論文がJ. Phys. Chem. Lett.に掲載されました。
2015年12月05日
トリメチルメタンおよびその誘導体の三重項状態の第二超分極率に関する論文がPhys. Chem. Chem. Phys.に掲載されました
2015年12月01日
第2回 π造形科学若手研究会に参加しました。
2015年11月25日
千里阪急ホテルで開催されたiSIMSC 2ndに参加しました。
2015年11月25日
岡崎コンファレンスセンターで開催された第5回量子化学ウインタースクール~基礎理論~TCCIウインターカレッジに参加しました。
2015年11月20日
異核遷移金属種を含む1次元金属結合系の第二超分極率に関する論文がChem. Phys. Lettに掲載されました
2015年11月17日
愛媛大学・松山大学で開催された第26回基礎有機化学討論会に参加しました。
2015年11月05日
< 戻る
1
2
3
4
5
次へ >