環境光工学グループ(平井研究室)
化学工学領域へ戻る
サイトマップ
English
Home
研究内容
メンバー
研究業績
リンク
連絡先
トピックス
カテゴリ:すべて
Angew. Chem. Int. Ed.誌にグラファイト状窒化炭素を光触媒とする水と分子状酸素からの太陽光過酸化水素合成に関する論文が掲載されました
2014年12月09日
Chem. Commun.誌にPtナノ粒子を担持した有機光触媒による高効率な水素生成に関する論文が掲載されました
2014年11月07日
白石康浩准教授がJSTさきがけ研究者に採択されました
2014年10月01日
Chem. Commun.誌に高性能なシアン化物イオンセンサー分子に関する論文が掲載されました
2014年09月05日
ACS Catalysis誌にPtナノ粒子/二酸化チタン光触媒を用いるアニリンからニトロソベンゼンへの可視光酸化反応に関する論文が掲載されました
2014年08月06日
ACS Catalysis誌に二酸化チタン光触媒を用いるエポキシドの脱酸素反応に関する論文が掲載されました
2014年06月21日
ACS Appl. Mater. Interface誌に紫外/可視光照射による可逆的な金ナノ粒子のサイズ制御に関する論文が掲載されました
2014年06月21日
Phys. Chem. Chem. Phys.誌にスピロピラン分子を用いる芳香族チオールの発色センシングに関する論文が掲載されました(Inside front coverに選出)
2014年05月30日
ACS Catalysis誌にグラファイト状窒化炭素光触媒への可視光照射による高選択的な過酸化水素生成に関する論文が掲載されました(ACS Editors' Choiceに選出)
2014年03月18日
ACS Catalysis誌に掲載された論文がChem. Eng. News誌のNews of The Week欄で紹介されました
2014年03月18日
< 戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次へ >