環境光工学グループ(平井研究室)
化学工学領域へ戻る
サイトマップ
English
Home
研究内容
メンバー
研究業績
リンク
連絡先
トピックス
カテゴリ:すべて
J. Chem. Eng. Data誌に「採掘後のメタンハイドレート堆積層における二酸化炭素貯留のためのメタン+二酸化炭素混合ガスハイドレートの等温相平衡関係」に関する論文が掲載されました。
2024年09月17日
石川君(M1)が化学工学会第55回秋季大会において、学生優秀講演賞 最優秀賞を受賞
2024年09月17日
JPC B誌にナフタルイミドを含むスピロピラン分子の水溶液中での異性化、プロトン化、加水分解に関する論文が掲載され、Supplementary Coverに採用されました
2024年09月12日
津ヶ谷さん(M1)が10th International Symposium on “Molecular Thermodynamics and Molecular Simulation" (MTMS'24)において、Student Poster Presentation Awardを受賞
2024年09月02日
JACS Au誌に太陽光で硝酸排水からアンモニアを合成する光触媒技術に関する論文が掲載され、大阪大学よりプレスリリースされるとともに日本経済新聞(電子版)で紹介されました。
2024年04月05日
Energy & Fuels誌にテトラ-n-ブチルアンモニウム塩セミクラスレートハイドレート単結晶内部でのプロトン伝導性に関する論文が掲載されました
2024年04月05日
南川和大君(M2)が日本エネルギー学会奨励賞を受賞し、授賞式に出席しました
2024年02月29日
Nature Communications誌に「圧力印加と開放による世界最高の冷却性能を示す固体冷媒の開発」に関する論文が掲載されました。
2024年01月04日
J. Chem. Eng. Data誌にヒドロキシカルボン酸アニオンをもつオニウム塩セミクラスレートハイドレートの熱力学的安定性に関する論文が掲載されました。
2023年12月15日
Ind. Eng. Chem. Res.誌に尿素クラスレートを用いたプロパン/プロピレン分離に関する論文が掲載されました。
2023年12月14日
< 戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次へ >