環境光工学グループ(平井研究室)
化学工学領域へ戻る
サイトマップ
English
Home
研究内容
メンバー
研究業績
リンク
連絡先
トピックス
カテゴリ:すべて
ACS Materials Au誌にフェノールを含む樹脂光触媒による太陽光での過酸化水素製造に関する論文が掲載されるとともに、表紙に採用されました。
2022年11月11日
CrystEngComm誌にTHFハイドレート生成における過冷却抑制技術に関する論文が掲載されました。
2022年10月05日
嶋田 仁君(D2)が化学工学会第53回秋季大会にて、基礎物性部会シンポジウム学生優秀講演賞 最優秀賞を受賞しました
2022年09月20日
Langmuir誌にリンを高濃度ドープした窒化炭素光触媒による窒素分子と水からのアンモニア合成に関する論文が掲載されるとともに、表紙に採用されました。
2022年06月16日
Phys. Chem. Chem. Phys.誌に圧力によるNi-MHバッテリーの高性能化に関する論文が掲載されました。
2022年06月15日
J. Chem. Eng. Data誌にセミクラスレートハイドレートの熱力学特性に関する論文が掲載されました。
2022年06月13日
J. Photochem. Photobiol., A: Chemistry誌にNafionで修飾したメタルフリー粉末光触媒による過酸化水素の水素と酸素への分解に関する論文が掲載されました。
2022年04月08日
J. Chem. Eng. Data誌にセミクラスレートハイドレートの熱力学特性に関する論文が掲載されました。
2022年01月17日
ACS Omega誌に極性溶媒中におけるスピロピランの自発的な異性化に関する論文が掲載されました。
2021年12月01日
嶋田 仁君(D1)が化学工学会第52回秋季大会にて、基礎物性部会セッション学生優秀講演賞 優秀賞を受賞しました
2021年09月23日
< 戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次へ >