量子化学工学グループ(北河研究室)
化学工学領域へ戻る
サイトマップ
English
Home
研究内容
メンバー
研究業績
リンク
連絡先
トピックス
カテゴリ:すべて
[NEW]
物理化学の解析に基づき、蓄電池用有機物正極の導電性を飛躍向上させた論文がChemistry of Materials誌に掲載されました。
2025年08月22日
DPPH二量体からなる安定ラジカルに関する論文がACS Omegaに掲載されました。
2025年08月12日
カルバゾール-9-オキシルおよびその誘導体の合成、特性評価および磁気相互作用に関する論文がBulletin of the Chemical Society of Japan誌に採択されました。
2025年08月08日
白金平滑面のメラミン吸着におけるプロトン化と脱水素の影響に関する論文がSurface Science誌に採択されました。
2025年08月07日
パラジウムの炭化による、ニトロ基水素化活性の飛躍的向上に関する論文がACS Applied Nano Materials誌に掲載され、Supplementary Coverに選出されました。
2025年08月07日
エルビウム(III)スクエアレート錯体のスクエアアンチプリズム構造と単分子磁石特性の関係に関する論文がEur. J. Inorg. Chem.誌にアクセプトされました。
2025年07月28日
北河教授がマラヤ大学の客員教授に着任し、現地で下記の講演を行いました。
2025年07月28日
台北科技大で "The 3rd bilateral symposium of scientific exchange between The University of Osaka and National Taipei University of Technology"が開催され、下記の発表を行いました。
2025年07月28日
気相では隠された状態にある反芳香族分子の開殻電子物性が固体表面との相互作用で顕在化する可能性を、その機構とともに理論計算から予測した論文がChamical Communicationsにアクセプトされました。
2025年07月24日
6月26日-27日に開催された第51回生体分子科学討論会に参加しました。
2025年07月04日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ >
更新情報
研究
受賞
行事
その他
更新情報