量子化学工学グループ(北河研究室)
化学工学領域へ戻る
サイトマップ
English
Home
研究内容
メンバー
研究業績
リンク
連絡先
トピックス
カテゴリ:研究
[NEW]
4月21-25日に神戸国際会議場で開催されたAPATCC11に参加しました。
2025年04月28日
3月26日-29日に関西大学(千里山キャンパス)で開催された 日本化学会第105春季年会に参加しました。
2025年03月31日
テトラシクロペンタテトラフェニレンのテトラアニオン状態についての論文がChemistryにアクセプトされました。
2025年03月26日
3月10日-11日に沖縄県市町村自治会館で開催された研究会「凝縮系の理論化学」に参加しました。
2025年03月21日
3月13日-17日に東京理科大学(野田キャンパス)で開催された 第72回応用物理学会春季学術講演会に参加しました。
2025年03月21日
ニトロゲナーゼ活性中心であるM-cluster周囲の環境が電子構造に及ぼす影響に関する論文がEur. J. Inorg. Chem. 誌にアクセプトされました。
2025年03月18日
室温でネマチック液晶性を示す光学活性ジチエニルシクロペンテン誘導体に関する論文がJ. Mater. Chem. C 誌にアクセプトされ、Journal of Materials Chemistry C HOT Papersに選ばれました。
2025年03月18日
Bull.Chem.Soc.Jpn誌に受理された論文がインサイドカバーに選ばれました。
2025年02月25日
2月7日に京都大学化学研究所にて岸准教授が講演を行いました。
2025年02月10日
2月6日に京都大学福井謙一記念研究センターで開催された 第20回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウムに参加しました。
2025年02月07日
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ >
更新情報
研究
受賞
行事
その他
更新情報