第10回京都大学福井謙一記念センターシンポジウムに参加しました。

第10回京都大学福井謙一記念センターシンポジウムに参加しました。当研究室からは下記の13件のポスター発表を行いました。

第10回京都大学福井謙一記念センターシンポジウム 

平成24(2012)年11月30日(金) 京都大学福井謙一記念センター

村田裕介、岸本真悟、岸亮平、中野雅由
時間依存密度汎関数法に基づくドナー・アクセプター2置換ベンゼンの電子遷移特性と第一超分極率の理論的研究

岸本真悟、岸亮平、南拓也、伊藤聡一、村田裕介、福田幸太郎、中野雅由
一次元開殻一重項縮環共役分子系の線形吸収ピークのジラジカル因子依存性についての理論的研究

南拓也、伊藤聡一、中野雅由
オリゴリレンにおけるシングレットフィッションの理論的研究

岸亮平、岸本真悟、南出秀、村田裕介、福田幸太郎、鎌田賢司、太田浩二、久保孝史、重田育照、中野雅由
開殻一重項ジフェナレニルジラジカル分子の電子構造と二光子吸収特性についての理論研究

伊藤聡一、南拓也、福田幸太郎、岸亮平、中野雅由
一般化多配置参照擬縮重摂動法および時間依存密度汎関数法によるオリゴアセンの励起状態の研究

南出秀、福田幸太郎、米田京平、伊藤聡一、岸亮平、鎌田賢司、中野雅由
一重項開殻性をもつゼトレン類の非線形光学特性:ドナー/アクセプター置換基効果

乾智也、奥野克樹、馬場剛史、米田京平、福田幸太郎、重田育照、中野雅由
実空間密度汎関数法による2次元無限系の光学応答量の計算手法の実装

井上雄大、山田大志、福田幸太郎、松井啓史、重田育照、中野雅由
遷移金属二核錯体の開殻性と第二超分極率に対するエクアトリアル配位子が及ぼす効果の理論的研究

山田大志、井上雄大、福田幸太郎、松井啓史、重田育照、中野雅由
ヘテロ二核遷移金属系のジラジカル因子と三次非線形光学物性の相関についての理論研究

米田京平、福田幸太郎、南出秀、中野雅由
ヘキサセン分子の開殻性と第二超分極率に対する置換基効果の理論的研究

奥野克樹、重田育照、岸亮平、宮坂博、中野雅由
ジアリールエテン誘導体の開環反応に関する理論的研究:励起状態安定構造と開環反応量子収率の関係

馬場剛史、神谷克政、松井亨、根来誠司、Mauro Boero、中野雅由、重田育照
アシル化反応に対するアミノ酸変異の効果