11月5-6日に京都で開催されたTCCI第3回実験化学との交流シンポジウムにて、中野雅由教授が依頼講演「開殻分子系に基づく新規光機能物質の理論設計:非線形光学応答と一重項分裂について」を行いました。
11月5-6日に京都で開催された文部科学省「革新的ハイパフォーマンス・コンピューティング・インフラ(HPCI)の構築」 HPCI戦略分野2「新物質・エネルギー創成」 計算物質科学イニシアティブ(CMSI) TCCI第3回実験化学との交流シンポジウムにて、中野雅由教授が依頼講演「開殻分子系に基づく新規光機能物質の理論設計:非線形光学応答と一重項分裂について」を行いました。
中野雅由
開殻分子系に基づく新規光機能物質の理論設計:非線形光学応答と一重項分裂について
TCCI第3回実験化学との交流シンポジウム, 依頼講演, 京都大学福井謙一記念センター, 11月5-6日