12月22日に神戸大学で行われた第9回協定講座シンポジウム「計算生物学と材料科学の融合III」 に参加しました。馬場剛史君(D3)が口頭発表を、伊藤聡一君(D1)がポスター発表をそれぞれ行いました。

12月22日に神戸大学で行われた第9回協定講座シンポジウム「計算生物学と材料科学の融合III」 に参加しました。馬場剛史君(D3)が口頭発表を、伊藤聡一君(D1)がポスター発表をそれぞれ行いました。


馬場 剛史, 重田 育照, 中野 雅由
酵素反応過程の解明に向けた動力学理論による新規構造サンプリング手法の開発とその応用
第9回協定講座シンポジウム「計算生物学と材料科学の融合III」, 依頼講演, 神戸大学統合研究拠点, 神戸, 平成26年12月22日

伊藤 聡一, 中野 雅由
Singlet exciton fission induced by rapid intramolecular vibration in tetracene dimer
第9回協定講座シンポジウム「計算生物学と材料科学の融合III」, ポスター, 神戸大学統合研究拠点, 神戸, 平成26年12月22日