6月16-17日につくばで開催された新学術領域「感応性化学種が拓く新物質科学」第3回公開シンポジウムに参加しました。
6月16-17日につくばで開催された新学術領域「感応性化学種が拓く新物質科学」第3回公開シンポジウムに参加しました。当グループからは以下の発表を行いました。
中野 雅由, 福田 幸太郎, 松井 啓史, 廣崎 裕多, 岸 亮平
非線形光学スペクトルと開殻因子の相関についての理論研究
新学術領域「感応性化学種が拓く新物質科学」第3回公開シンポジウム, ポスター, つくば国際会議場, 6月16-17日
岸 亮平, 齋藤 真和, 森田 啓介, 安倍 学, 中野 雅由
1,3-ジラジカル化合物の電子構造-光学応答特性相関の理論研究
新学術領域「感応性化学種が拓く新物質科学」第3回公開シンポジウム, ポスター, つくば国際会議場, 6月16-17日
松井 啓史, 福田 幸太郎, 廣崎 裕多, 中野 雅由
環状チアジルラジカルπダイマーにおけるジラジカル因子と第二超分極率の相関
新学術領域「感応性化学種が拓く新物質科学」第3回公開シンポジウム, ポスター, つくば国際会議場, 6月16-17日
福田 幸太郎, 廣崎 裕多, 高椋 章太, 関口 章, 中野 雅由
D–π–D性を持つ開殻一重項分子系の開殻性と第二超分極率に関する理論的研究
新学術領域「感応性化学種が拓く新物質科学」第3回公開シンポジウム, ポスター, つくば国際会議場, 6月16-17日