7月28日-7月30日に仙台国際センターで開催された錯体化学会第68回討論会に参加しました。

7月28日-7月30日に仙台国際センターで開催された錯体化学会第68回討論会に参加し、以下の発表を行いました。

 

  1. ○江良伊織・寺本玲奈・青木笙悟・多田隼人・北河康隆・中野雅由
    パドルホイール型アセテート架橋二核金属錯体の単分子電気伝導性に関する理論研究[2Fe–2S]フェレドキシン活性中心の酸化還元電位と水素結合の効果に関する理論研究
    錯体化学会第68回討論会, ポスター(1PE-008), 仙台国際センター, 2018年7月28日-7月30日
     
  2. ○寺本玲奈・青木笙悟・江良伊織・多田隼人・北河康隆・中野雅由
    Theoretical study on electronic structures of redox catalysts: [Ru(bpy)2(pbn)]2+ and [Ru(bpy)2(bpp)]2+
    錯体化学会第68回討論会, ポスター(2PF-019), 2018年7月28日-7月30日, 仙台国際センター
     
  3. ○青木笙悟・北河康隆・多田隼人・江良伊織・中野雅由
    ビス(ジピリナト)錯体の光物性の金属イオン種依存性についての理論研究
    錯体化学会第68回討論会, ポスター(2PB-013), 仙台国際センター, 2018年7月28日-7月30日
     
  4. ○多田隼人・寺本玲奈・青木笙悟・江良伊織・北河康隆・中野雅由
    金属–金属結合を有する二核金属錯体の単分子電気伝導性に関する理論研究
    錯体化学会第68回討論会, ポスター(1PB-012), 仙台国際センター, 2018年7月28日-7月30日
     
  5. ○Yasutaka KITAGAWA, Yoshiki NATORI, Shogo AOKI, Rena TERAMOTO, Hayato TADA, Iori ERA, Masayoshi NAKANO
    Quantum chemical design for blue phosphorescent Ir(ppy)3 derivatives
    錯体化学会第68回討論会, ポスター(2PB-010), 仙台国際センター, 2018年7月28日-7月30日