5月27日-5月29日に北海道大学で開催された第22回理論化学討論会に参加しました。

5月27日-5月29日に北海道大学で開催された第22回理論化学討論会に参加し、以下の発表を行いました。

 

  1. ◯中野雅由、岡田健治、當波孝凱、永海貴識
    環状分子集合系のシングレットフィッションダイナミクスの理論研究
    第22回理論化学討論会, ポスター, 北海道大学2019527-29日 
     
  2. 〇岡田健治、當波孝凱、永海貴識、中野雅由
    ペンタセン二量体モデルのシングレットフィッション速度に対する摂動論の適用性:量子マスター方程式法による検証
    第22回理論化学討論会ポスター北海道大学2019527-29
     
  3. 北河康隆、多田隼人、江良伊織、藤井琢也、池永和輝、中野雅由
    多核金属錯体の電子状態・スピン状態と電気伝導性の関係
    第22回理論化学討論会ポスター北海道大学2019527-29
     
  4. 〇當波孝凱、永海貴識、岡田健治、吉田航、中野雅由
    一重項分裂により生成する相関三重項対状態の非線形光学特性に関する理論研究
    第22回理論化学討論会口頭北海道大学2019527-29
     
  5.  亮平、鎌田 賢司、久保 孝史、中野 雅由
    フェナレニル骨格を持つ開殻分子からなる一次元周期系の電子構造と光応答特性についての理論研究
    第22回理論化学討論会口頭北海道大学2019527-29