後藤くんの新たなアルギン酸誘導体の開発に関する論文が Macromolecular Materials and Engineering誌にアクセプトされました

後藤くんのフェニルボロン酸修飾アルギン酸誘導体の開発に関する論文が Macromolecular Materials and Engineering誌にアクセプトされました。

Ryota Goto1, Shinji Sakai, Cytocompatible Enzymatic Hydrogelation of Phenylboronic Acid-Alginate via H₂O₂-Triggered Deboronation, Macromolecular Materials and Engineering, in press.

フェニルボロン酸修飾アルギン酸(Alg-3APBA)を用い、H₂O₂誘導脱ボロン反応とHRP架橋により動的から静的へ相転換する新規ゲル化法を開発しました。添加剤不要で細胞適合性に優ます。本成果は3Dバイオプリンティングや再生医療への応用が期待されます。