平見君のキトサンナノファイバー含有バイオインクの安定化に関する研究成果についての論文がInternational Journal of Biological Macromolecules誌にアクセプトされました

平見君のキトサンナノファイバー含有インクの安定化についての研究成果に関する論文がInternational Journal of Biological Macromolecules誌にアクセプトされました。

Ryo Hirami, Shinji Sakai, Freeze-Dryable Inks Combining Chitosan Nanofibers and Hyaluronic Acid for Extrusion Bioprinting, International Journal of Biological Macromolecules,. in press.

キトサンナノファイバー、ヒアルロン酸ナトリウム、フェノール化ヒアルロン酸を用いた凍結乾燥可能なバイオインクを開発しました。これにより乾燥中の凝集を抑制し、再水和後もゲル化能やせん断減粘性を保持できることを実証し、高精度な3Dプリントと細胞封入に成功しました。バイオプリンティングの実用化時に重要となる長期保存を可能とするものです。