D3 三留敬人
経歴
兵庫県立龍野高等学校→大阪大学 基礎工学部→大阪大学大学院 基礎工学研究科
研究テーマ
規則性メソポーラスカーボンの構造および形態制御による高機能化
研究内容
規則性メソポーラスカーボンは規則的に配列した細孔を有するカーボンです。メソ細孔構造に由来する高い比表面積と、化学的安定性や高い導電性といった特徴を有しているため、新規な吸着剤や分離剤、電気二重層キャパシタ用電極材料としての応用が期待されています。
私は規則性メソポーラスカーボンの更なる高機能化を目指して、メソポーラスカーボンの構造および形態制御、異種元素含有カーボンの合成と応用、メソポーラスカーボン前駆体を鋳型とした無機化合物の合成を行っています。
学会発表
第27回ゼオライト研究発表会
化学工学会第43回秋季大会
第13回化学工学会学生発表会神戸大会
自己紹介
趣味は音楽鑑賞と映画を観ることです。月1くらいで箕面の109シネマズに映画観に行ってます。
学部時代は生協学生委員会に所属してました。
Dの意志を継ぐものとして頑張っていきます。
モットー
夢はでっかく 根はふかく