分子集合系計算科学セミナーを 10/19 に開催
題目:量子コンピュータを用いた量子化学計算と期待値測定の課題
講師:水上渉(大阪大学量子情報・量子生命研究(QIQB)センター)
日時:10月19日(水)13:00ー
場所:ハイブリッド開催(大阪大学豊中キャンパス基礎工学研究棟講義室B103,Zoom)
要旨:量子コンピュータは近年急速に開発が進み、既に特殊なタスクに関しては古典コンピュータを上回る性能を示しています。そればかりか、そうした量子コンピュータがクラウド経由で誰もが使える時代になりつつあります。我々はこの量子コンピュータを使った量子化学計算のアルゴリズム開発に取り組んでいます。本セミナーでは、量子コンピュータが何故量子化学計算で期待されているのか(何故MD計算ではないのか)という話題からはじめ、ここ最近の我々の研究[1-3]をこの分野全体の動向と展望も交えつつ紹介したいと思います。
[1] K. Mitarai and W. Mizukami, “Perturbation theory with quantum signal processing”, arXiv:2210.00718
[2] Y. Yoshida, W. Mizukami and N. Yoshida, “Solvent distribution effects on quantum chemical calculations with quantum computers”, arXiv:2208.12487
[3] M. Kohda et al., “Quantum expectation-value estimation by computational basis sampling”, Phys. Rev. Research 4, 033173 (2022)
世話人:笠原健人(大阪大),石井良樹(兵庫県立大)
分子集合系計算科学セミナーHP: https://sites.google.com/view/bunsisyugo/