量子化学工学グループ(中野研究室)
化学工学領域へ戻る
サイトマップ
English
Home
研究内容
メンバー
研究業績
リンク
連絡先
トピックス
カテゴリ:すべて
8月27日-9月1日にドイツ・ミュンヘンで開催されたWATOC2017に参加しました。
2017年09月04日
「オリゴリレン二量体におけるシングレットフィッションに対する分子間パッキング効果」に関する論文がACS Omega誌に掲載されました。
2017年08月31日
「圧力、温度、溶媒、蒸気で発光特性が変化する亜鉛錯体とその重合体」に関する論文がChemical Communication誌に掲載されました。
2017年08月17日
「2つのフェノキシル基を持つ1次元キノイダルオリゴチオフェン誘導体の三次非線形光学物性」についての論文がChemistryOpen誌のInside coverに選ばれました。
2017年07月27日
「一重項分裂と三重項-三重項消滅のための二重架橋色素分子の合理的設計」に関する論文がRSC Advances誌に掲載されました。
2017年07月14日
“実験および理論錯体化学のインタープレイ”というタイトルでミニシンポジウムを開催しました(2017年7月8日)
2017年07月11日
「2つのフェノキシル基を持つ1次元キノイダルオリゴチオフェン誘導体の三次非線形光学物性」に関する論文がChemistryOpen誌に掲載されました。
2017年07月06日
7月1-3日にマリンパレス鹿児島で行われた新学術領域「π造形科学」第四回領域全体会議に参加しました。
2017年07月03日
「螺旋構造における分子内パンケーキ結合」についての論文がChem.–Eur. J.誌のFront Coverに選ばれ、Cover Profileで紹介されました。
2017年06月02日
「2つのフェノキシルラジカル置換コラヌレン誘導体の開殻一重項性と第二超分極率についての理論研究」に関する論文がJ. Phys. Chem. A誌に掲載されました。
2017年05月22日
< 戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
次へ >