量子化学工学グループ(中野研究室)
化学工学領域へ戻る
サイトマップ
English
Home
研究内容
メンバー
研究業績
リンク
連絡先
トピックス
カテゴリ:すべて
『1次元ニッケル5核錯体の強磁性状態と反強磁性状態における電気伝導性の違い』に関する論文がMolecules誌に掲載されました。
2019年05月23日
ミニシンポジウム『生命科学と物質科学の融合による新規エネルギー・物質変換技術の創造をめざして』を開催しました。
2019年05月21日
『N5O4 8配位構造を有するDy(III)錯体の遅い磁化緩和と構造の相関』に関する論文がMagnetochemistry誌に掲載されました。
2019年04月25日
『ホスト-ゲスト間の水素結合が鍵となる、電荷状態可変の多孔性分子磁石(スポンジ磁石)挙動』に関する論文がAngew.Chem.Int. Ed.誌にアクセプトされました。
2019年04月11日
3月29日に7th International Symposium on π-System Figutration および 領域成果報告会 に参加しました。
2019年04月01日
3月25日は阪大の卒業式でした。
2019年03月26日
3月16-19日に甲南大学 岡本キャンパスで開催された日本化学会第99春季年会に参加しました。
2019年03月19日
『テトラカルバゾールポルフィリンにおけるプロトン付加を介した分子間電荷移動による近赤外吸収』に関する論文がChem. Commun.誌に掲載されました。
2019年02月25日
『SOMO-HOMO変換非Aufbau電子構造に起因する近赤外発光と酸誘起分子内電子移動』に関する論文が J. Phys. Chem. C 誌に掲載されました。
2019年02月14日
『平面P4環を有するp‐キノジメタンのリン類似体:無金属二リン源』に関する論文が Chem. Eur. J. 誌に掲載されました。
2019年02月12日
< 戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
次へ >