昭和57年 3月 大阪府立天王寺高等学校卒業
昭和57年 4月 大阪大学基礎工学部化学工学科入学
昭和61年 3月 大阪大学基礎工学部化学工学科卒業
昭和61年 4月 大阪大学大学院基礎工学研究科化学系専攻博士前期課程入学
昭和63年 3月 同上修了
昭和63年 4月 大阪大学大学院基礎工学研究科化学系専攻博士後期課程入学
平成3年 3月 同上修了、工学博士号取得
平成3年 4月 日本学術振興会特別研究員(PD) (分子科学研究所において研究に従事)
平成4年 9月 大阪大学理学部化学科助手
平成12年 4月 大阪大学大学院理学研究科化学系講師(平成14年3月まで)
平成14年 3月 大阪大学大学院理学研究科化学系助教授(平成15年3月まで)
平成15年 4月 大阪大学大学院基礎工学研究科物質創成専攻化学工学領域助教授
(この間、ベルギー ナミュール大学客員教授(平成15年7月~12月))
平成17年 4月 大阪大学大学院基礎工学研究科物質創成専攻化学工学領域教授
平成30年 4月 自然科学研究機構 分子科学研究所 客員教授(兼任)
現在に至る
量子化学、理論化学、物理化学